• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

CUSCOスーパー峠アタック終了。

CUSCOスーパー峠アタック終了。 お疲れ様でしたー!

無事帰還しました。結果は5位でしたー!後半ぐんぐん追い上げられちゃったみたいです^^;
でも満足な結果です。
トラブルで当日参加できるかも分からなかったのに走れただけで満足です。応急処置したインタークーラーも何事も起こらなくて満足。もう言うことなし。MR2で全開で走れただけで満足なのでしたー。楽しい車だと分かりました^^

動画は一本目、走ってる途中カメラが脱落してビックリ。なので2本目だけになります。2本目のほうがいい内容だったのでOKですね。

じゃ、詳細は後日で。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2011/10/02 23:41:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 23:58
お疲れ様でした(*^O^*)
無事で何よりです(*^^*)

動画は明日パソコンで見せてもらいます♪♪
コメントへの返答
2011年10月3日 20:22
楽しく走りきりました!
動画はまだなのでアップしたらブログ書きますー。
2011年10月3日 0:27
シェイクダウンお疲れ様でした。
これからどんどん速くなりそうですね。
コメントへの返答
2011年10月3日 20:23
何事もなく走りきりました^^
色々課題が見つかりましたのでゆっくり解決していこうと思います!
2011年10月3日 1:03
間に合ってよかったですね♪
観戦に行く予定だったんですが
クラッチワイヤーが終わりな気配だったので
群馬でドナドナはもうイヤなので諦めました(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 20:24
なんとか間に合いました^^;問題なく走れてよかったです^^
群サイでドナドナは最悪ですもんね。
峠アタック来年も開催するようですよ!
2011年10月3日 6:03
無事に走れて良かったですね♪

マシンが仕上がっていくのを拝見しながら気になっていたんですがLSDってノーマルのまま走ったんですかー?
コメントへの返答
2011年10月3日 20:26
思ったより楽しく走れました^^
噂ほどデンジャラスな車じゃないようです(笑)

デフはノーマルですねー。ほとんどオープンデフと変わりませんね・・。せめてヘリカルくらい欲しかったなー。
2011年10月4日 20:12
RPF1、この前後組み合わせでも違和感ないなー!
コメントへの返答
2011年10月5日 20:52
フロントだけブレーキダストで汚れた、みたいなw
まぁ、結構ありかと思います^^

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation