• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

ステアリング買ってみた。

ステアリング買ってみた。 見てください、このやる気のない車内。

「ハンドルノーマルなの?」

よく言われました(笑)

握り心地はよいのですが、スポーツドライビングではでか過ぎでしたね。ドラポジも合わせられず、足にあわせると手が届かず、手に合わせると足が動かず。な感じになってしまいます。というわけでステアリング買いました。

以前と同じMOMOチューナーですが、ちょっと冒険して小径にしてみました。32φです。大丈夫かな?(笑)小さ過ぎ?
まぁ、一応思うことあっての小径ハンドルなので平気かと思います。そう思うようにします。早く交換したいなー。車内がちょっとスポーチーになりますね^^

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2011/10/12 23:07:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月13日 0:14
小径ステアリングいいですね~o(^-^)o

とゆう自分はまだノーマルなのですが…

エアバックを取ると保険料が上がるって聞いたので
万年金欠の走り屋小僧な自分は
なかなか手が出せません(泣)
コメントへの返答
2011年10月13日 18:11
メーターの視認性がどうなるか気になるとこであります。

エアバックは保険料変わらない場合もあるようですよ。変わっても年間数百円だそうな。問いあわて見てはどうでしょう。
まぁ、MR-Sの純正ステアはいい感じなのでドラポジが合うなら変えなくても良いと思いますよ^^
2011年10月13日 8:09
ウチの33φですがすぐ馴れました( ̄▽ ̄;
ポジション作るの大事ですもんね☆
コメントへの返答
2011年10月13日 18:12
そうですかー、よかったです^^
ハンドル脱着ボスが家にあるのでそれも使いたくて(笑)
2011年10月13日 8:41
ボクも、32ですが楽ですよ(^^)d

EP91のときは、35でしたけどね(^^ゞ


↑佐野さんexclamationモモのレースには33の設定はなかったような…
コメントへの返答
2011年10月13日 18:14
運転がどう変わるか楽しみです^^
MR-Sのときは35φでした。もっと小さくてもよかったですね^^

2011年10月13日 8:51
おぉ,早速買われましたか!(°∇°)

>「ハンドルノーマルなの?」
すみません,言った人間の一人です…( ̄▽ ̄;
画像up,楽しみにしております♪( ´∀`)
コメントへの返答
2011年10月13日 18:14
軽量化にも繋がるので交換することにしました^^
どうせやるなら早くやっちゃいます。

とりあえず見た目はスポーチーになるはずですw
2011年10月13日 21:28
そしてパワステも殺すんですよね?w
コメントへの返答
2011年10月13日 23:54
死ぬw確実に死ぬww

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation