• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

戦慄した・・

戦慄した・・ これはショック!



恐る恐る抜いてみると空気は漏れませんでした。ほっ。まだ溝がたっぷりあるZ1を失いたくはないですよー。溝が減っていたらアウトだったかもしれませんね。エアをチェックしても抜けてはいないようです。
遠出の前はエアチェックが習慣になっています。最近は気温が下がってきたこともあるし、なおさら気を遣っていました。刺さる前と後で空気圧の変化はないようです。よかったー。

抜いたドリルビスは丁重に屠りました。

寒くなってきてますからこの際、皆さんもエアチェックしましょー。夏場と比べてコンマ2くらい平気で落ちてますぞー。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2011/12/16 20:43:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

おはようございます!
takeshi.oさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月16日 22:58
お初です。宜しく。

念の為、パンク修理キットのゴムを埋めておきましょう。DIYショップで売ってますョ。
コメントへの返答
2011年12月16日 23:13
こんばんは!

なるほどー。外からのやつですか?ちょっと探してみますー。
2011年12月17日 0:04
ボクは先週と今週で連続してパンクしました(爆)

あっ!トラックですけどね( ̄▽ ̄)b
今の会社に入社して初めてのパンクでのスペアタイヤ交換はマジに痺れました┐('~`;)┌
コメントへの返答
2011年12月17日 0:24
そうなんですかー。ショックですよねorz

トラックのタイヤ交換なんて想像するだけで疲れますね(笑)
頼むから道路に釘とかネジは落とさないで欲しいです^^;

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation