• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

レイブリック・マルチリフレクター

レイブリック・マルチリフレクター レイブリック マルチリフレクターを取り付けました。リトラ車の定番ですね。

HIDの配線トラブルでちょっと点灯しなくなってしまったので、安心と信頼のハロゲンに戻ります^^;
HID一式とマルチリフレクター化により1,5kg軽量化されましたw 意図しない軽量化だぜ・・orz

作業自体は簡単なのでDIYで楽勝です。バルブは付属しているので別途に必要はありません。このバルブはちょっと寿命短いんだけどね。
昔180SXの頃もこれ使ってました。懐かしいわー。

HIDに慣れてしまいましたが、それでもなかなか明るいです。でもHID独特の鋭い青白い閃光ではなくなるので、威圧感は低下します(笑)HIDでは高速の追い越し車線走ってると、どんどん道譲ってくれるんですが、ハロゲンになると譲ってくれませんw 

まぁ、でも機能的には十分満足です。

ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2012/11/04 16:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 23:55
懐かしい^^

プラスチックだから軽いんですよね!
コメントへの返答
2012年11月7日 20:35
そうですねー。ガラスより軽いです^^
見た目もスッキリしていい感じです!
2012年11月5日 5:30
☆ケンタ☆さん おはようございます。

やっぱこれ欲しくなっちゃいますよね~。
リトラ上げOFF状態でのぱっちりおメメが(*´`)

前ブログの返信 有難うございました。
富士も茂木もありましたね。羨ましい環境にお住まいですね。

あと、若い頃視力がやたら良いと 歳いってからが大変です。
私の場合、40歳(=初老)過ぎたら老眼になっちゃいました。
☆ケンタ☆さんの場合は まだ先の事でしょうが(笑
コメントへの返答
2012年11月7日 20:37
どうもですー^^

リトラ車の乗り換えた段階で、いずれ交換しようと思っていたのですが、今回がいい機会でしたね。

埼玉は色んなサーキットにアクセスしやすいのであります!鈴鹿は遠いですけどw

いやー、もうすぐ老眼来るかもしれません(笑)
ずっと視力には自信あったのに、酷な事実を知らせれてしまいましたorz
2012年11月8日 0:50
☆ケンタ☆さん こんばんは

↑あれま これはまた、失礼いたしました。(笑

大丈夫です。老眼になってもメガネ無しで車は運転出来ますから(^-^)
コメントへの返答
2012年11月8日 19:48
遠くの景色みて視力回復させるためにドライブでも行くようにしますw


プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation