• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

長いなぁー

長いなぁー ~挨拶~ え?日曜、天気雨なの?何?死ぬの?








雨 + ミッドシップ + ターボ + 峠 + フェデラル + 3部山 = オラわくわくすっぞww


んなわけないw
晴れろー、晴れろー!今回のコースはすげー。150kmオーバーが3箇所くらいありそうだ。恐いなー(笑)
スタートが面白いことになっています。車高短キラーなスタートだと思われ。常連さんしか分からないよね^^;これは車載動画でお楽しみに。どうなるんだか^^;
そしてゴールがエグイ(汗)ここは無難に走ろう、きっと何台か餌食になるだろうから。

 コース図を見ながらイメージ。頭の中で車を走らせていく。ここでシフトアップとか、ブレーキとか、細かなアクセルワークまで。走りなれた車やコースであるほどこのイメージの精度が上がってくる。リアリティのあるバーチャルワールドで群サイを攻めるのだ。そしてこのバーチャルワールドのドライビングを実現させることが一つの理想となるわけであーる。故に、乗りなれない、もしくは癖のある車、またはコースの熟練度が低いと精度の高いイメージトレーニングはできないのであーる。
自分の場合、イメトレにも弱点があって、それは悪いことまでリアルにイメージできてしまうこと。挙動を乱してコントロール不能になって壁に激突する様まで妙にリアルにイメージできちゃう。このイメージが定着しちゃうと攻められなくなっちゃうんだなーコレが。実際走っててもフラッシュバックしてくる。だからこそ今までノークラッシュで生き延びてきたのかもしれないけど(笑)なにかトラウマがあるのか?自分はw

そんなこんなで良い方にイメージしてみたわけだけど、改めて一つ感じたことがあります。

「コースなげぇw」

イメージしてて疲れるってどうゆうことですかと(笑)やっぱり鈴鹿サーキットに匹敵する全長だけあります。
iPhoneでコース見ながらイメージしてたけど途中で雑念入ってやめちゃった(笑)と、糖が足りないよ糖が!脳みそ干からびちゃうよ!ってことでまた今度w


そろそろ荷物の準備でもしますかねー。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2012/11/08 20:30:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

体調悪い
giantc2さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 21:37
自分の場合

雨 + ミッドシップ + ターボ + 峠 + フェデラル + 3部山 = ピッコロさーーん!!(泣)

ですw

がんばってくださいッ
動画楽しみにしています^-^
コメントへの返答
2012年11月8日 21:46
ちょw
ナッパにやられるんですよね、わかりますw

ほどほどに頑張ってきまーす^^
2012年11月8日 23:42
イメトレで悪いことまで非常にリアルに想像してしまいます.

僕の場合は実際に全損にしてるのでwトラウマがwww

生き残ったものが勝つパターンかもしれませんね.

安全運転で頑張りましょう!
コメントへの返答
2012年11月11日 23:03
お疲れ様でした^^
とりあえず悪夢は実現しませんでしたが、色々難しかったですねー。うーむ。

生き残ったものに未来アリ!ということでまた来年頑張りましょう^^
2012年11月9日 2:34
☆ケンタ☆さん こんばんは

イメトレは重要ですよね。自宅慣熟走行って所でしょう。

以前タイヤショップの走行会で鈴鹿を初めて走った時、ベストモータリングのビデオを何回も再生してました。
また、ミニサーキットで友人の車両を使っての走行の時は、サーキット図を見てイメトレしましたが、FRでの走行はずっと昔だったし、S2000のドライブ感覚も未知だったせいで、イメージ通りに走らせる事ができませんでした。

コース図を見ながら自分の車のドライブ感覚(ステア・ブレーキ・アクセル操作のタイミングや量、ロールの出方・出し方)を詳細にイメージ出来ないと、逆にあれ?こんなはずじゃって裏ハマっちゃいます。
イメトレがしっかり出来て、イメージとリンクしながら走行できると、これほど気持ちいい走りはないでしょうね。

ちょっとズレますけど、今のF1ドライバーはGP前にシュミレーターでしっかりと走り込んでいるそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=iopXIXB9YPo&feature=related

ドクロマークに気をつけて頑張ってきてください。
動画UP楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年11月11日 23:05
簡単にイメトレ通りには行かないですね^^
車載やビデオの予習はためになりますねー。よく研究しました。

だけど不足に事態の対応力がないと話にならないと今回思い知りました(汗)
分かっていても予想は上回るものですw

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation