• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

マルチディフレクターで自作リップ

マルチディフレクターで自作リップ MR2の社外リップでいいのがないか物色していましたが、結局自作することにしました。さりげない感じが好きだったもので。
コストはもちろんぶっちぎりで安いですよ^^



続きは整備手帳または関連URLにてどうぞ。

ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2012/12/19 23:03:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 23:39
またやってますね〜vv

自分は昭和の人間なんで、こういうの好きですよ(^^)
コメントへの返答
2012年12月20日 22:52
暇つぶしで作ってみましたw

平成の人間には受けませんかねー?(笑)
2012年12月20日 0:37
昔は普通にこういう商品がありました!

勿論SW1台目でフロント、サイドにつけていました^^
コメントへの返答
2012年12月20日 22:53
そうなんですか!
全然知りませんでした。
サイドに取り付けてる方も居ますねー。ノーマルのMR2にはサイドは取り付けるところがないかなー?
2012年12月20日 1:45
☆ケンタ☆さん こんばんは

整備手帳の方へもコメントさせていただいたのですが、
これ頂きます(^-^)。
コメントへの返答
2012年12月20日 22:53
どうぞどうぞ。
オススメです(笑)
2012年12月20日 9:59
思ったよりも物が大きいです。

安いのに全然イケてますよ ♪(´ー`) ゞ

サイドステップの代わりにもなるみたいで、真似てみようかなぁ☆

これで45秒台っすか!?
コメントへの返答
2012年12月20日 22:56
ガーニーフラップとかよりは大きいですねー。そして微妙に重いですwゴムですから。

チビスポイラーとしても使えますねー^^

45秒台にはあと、タイヤとブレーキとセッティングが必要です(笑)
でも44秒台には入れたいと密かに思っていますよwパワー上げないと無理かな?

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation