• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月25日

雪だけど

雪だけど 先日、雪だけど鬼うどんに行ってきました。


まいうーでした。


雪はなかなか。まだふもとだから平気ですけど上はもうダメですなぁ。塩カルも嫌だし、凍結も嫌だー。
まぁ、普通に走る分には平気かな。
ハイグリ系で太いタイヤだと普通車以上に雪に弱い場合が多いですね。この手の車は。やはりタイヤは細いに限る(笑)
だけどここの客の大半はハイグリラジアルというnot雪国クオリティなのでありました。

雪は年に1,2回。そして、そんな日は車に乗らなければいい。という人は通年ラジアルタイヤなのであーる。
にも関わらずそんな日に限って、駅へのお出迎えを頼まれるときがあったりする。駅までならなんとか・・・。そうしてみんなノーマルタイヤで嵌るのである。

事実、大雪当日にお出迎えを頼まれて駅まで行ったのですが、ロータリーでハマリまくってる車がたくさん居ました(笑)みんなで押したりして。
ワタクシはスタッドレス車を手配して出かけましたぞ。ほほほ。MR2は死んでも出しませんwというか出したら死にますw

雪でフロントに荷重が掛からないMRは曲がりにくい。でもそんな車を曲げる操作を身に付けることができればドライでハイグリップタイヤに乗り換えたとき、何かに開眼するのである。雪道で曲がらない操作はドライでも曲がらない操作なのだ。ただ、タイヤのグリップに誤魔化されて表面化しないだけなのであーる。フロント荷重とはなんぞや?タイヤをグリップさせるとはなんぞや?雪道はきっとそれらのヒントをくれる。

・・・さ、自分は雪が解けるまで寝てますかねw(オイ)

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2013/01/25 22:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

21世紀美術館
THE TALLさん

あがり
バーバンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年1月25日 23:35
僕も先日夕方 雪の様子見に茶屋まで上ろうとしましたが…手前で動けなくなりUターンしました(-o-;)

雪は…もういいかな~って(*_*)
コメントへの返答
2013年1月26日 19:46
あら。そうでしたかー^^;
やはり上は無理ですね(笑)

ここの雪は中途半端ですからねー。どっちの人も楽しめないですね^^;
2013年1月26日 4:52
☆ケンタ☆さん こんばんは

最後の自己ツッコミ笑!!

鬼うどん美味そう(@ ̄ρ ̄@)

MRで雪道はヤですね。まだ経験した事無いですけれど。塩カルはもっと嫌だ。
塩カルビは好きだけど(笑

トヨタ86のチーフエンジニアリングがある雑誌の対談で、ハイグリップタイヤと4WDターボ車が日本のスポーツカーをダメにしたって言ってました。でもハイグリップタイヤの魔力は魅力です。
魔力を理解した上で履かないとダメですけどね。

ハイグリップタイヤ、電子制御、4WD。一度乗ってみたいです。ある意味、楽チンだろうな。
私、ABS装着車でさえ、今のSWに乗り換えるまでの17年間乗ったことなかった。(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月26日 19:49
誰も突っ込んでくれないと困るので自分で突っ込みましたw

MRで雪は何度かあり、スタック寸前までいってますw
塩カルは嫌ですね。錆びるから。塩カルビが道に落ちてたらそれはそれで困ります(笑)

4WDターボはサーキットでの走りを見ていても正直、魅力が・・^^;タイヤをいじめて走っている感じが嫌です。

今のハイテク車に乗ったらどんな印象を抱くのでしょうね。凄過ぎてショックを受けるのでしょうか・・。
2013年1月26日 6:54
連コメです

訂正:ABS装着車は今回が約30年の車人生初(笑

雪が降るとハチロク乗っていた頃は、ノーマルタイヤで犬のように駆け回ってました。
キッカケ作りや、アクセルワーク、荷重移動等の勉強になりました。
一度、登りの橋の上が凍結していて 直ドリ状態になったときは焦りましたけれど(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月26日 19:50
今はABS付きに慣れましたが、昔はロックしないと恐いとすら思ってましたねー。ブレーキリリースの勉強になりました。

ノーマルタイヤで雪は自分もやってました。ただ危険性を認識できていないアホなだけでしたがw

2013年1月26日 8:37
武勇伝でんででん(笑)

僕はハイグリップ&雪で、橋の上で360度ターンしました。

雪は嫌ですね……この前に履き替えたスタッドレスが翌日パンクして、タイヤ交換で会社に遅刻してしまいましたから(汗)

たまに交換したら降らないし、終いにはこれですよ(笑)
コメントへの返答
2013年1月26日 19:52
360ターンとはw
橋の上にパイロンがあって、ジムカーナと勘違いしたとか?(笑)

ノーマルタイヤ&雪の武勇伝は自分もいくつかありますよw


それがあるから、みんなノーマルタイヤなのですよねー。スタッドレスに交換しても雪が降らず、手間だけ掛かる場合が多いので^^;

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation