• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

MR2・コーナーウエイト測定

MR2・コーナーウエイト測定 MR2のコーナーウエイトを調整しました。

そこには驚愕の数値が表れました!





ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2013/06/16 22:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

首都高ドライブ
R_35さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年6月16日 22:15
コーナーウエイトってサスの長さで調整するんですよね?
調整して重さを揃えると
車は傾いたりするんですか?
コメントへの返答
2013年6月16日 22:24
うちの場合は車高は調整前とほぼ変わらずで揃いました。
軸重は車高とプリロードで調整します。コーナーウエイトにこだわり過ぎると車高は4輪バラバラになります。極端になりすぎない範囲で合わせていく感じです。そこら辺はオーナーの好みとメカのノウハウですね。
2013年6月17日 1:36
コーナーウエイトとは関係ないとは思いますが、昨日MR-Sで定常円や八の字、サイドターン等々の練習し今日なんとなく自分のMR-Sを眺めていたら、フロントの車高がだいぶ上がっていることに気付きまして…。左前なんかフェンダーとタイヤの隙間が指5本くらいあります。急激なリア荷重をかけたり八の字で左右にクルマを振るようなことをすると車高が変わってしまったりするのはMR-Sだとよくあることなのでしょうか?(´・_・`)ちなみに今日は一日中ゆっくり街中を走っていたのですが、やはり車高は上がってしまったままでした(ーー;)
コメントへの返答
2013年6月18日 20:53
定常円とかサイドターンをしても車高が上がるってことはないですねー。
車高調ですか?ロワシートが緩んで動いてしまっているとしか考えにくいですねぇ。
点検してみてはどうでしょう。
2013年6月17日 2:14
こんばんは

データ見てびっくりでしたね。こんな事もあるのですね。
車軸重が揃いアライメントもバッチリなら、さぞかし気持ち良い走りが出来そうですね。
アタック頑張ってください(^o^)/
コメントへの返答
2013年6月18日 20:54
普通に走っていてもなんか心地いいです^^
気持ちよく走れそうですねー。

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation