• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

小休止 ~ブログの裏側~

小休止 ~ブログの裏側~ ~挨拶~ 第二話、絶賛執筆中。









尋常じゃなく暑いので、あまり進みませんね(笑)ブログ書くとヒートしますね。カロリー使いますw


まぁ何が大変ってまず、写真の選別と加工。昔は、ちょっとコントラストや色彩いじったりしましたが、今はナンバーの修正程度でしょうか。決めの一枚は手を入れますがw

選別して、編集してもアップロードするときにどの写真か分からなくなることが多いので、別にメモ用紙に書いてます。ここらへんがアナログですね(笑)

で、次にアップロードもなかなかの手間です。同時に5枚くらいアップロードできるのですが、それでも枚数が枚数だけに時間がかかります。一度に大量にアップするとブログを書くときに探すのがまた困難になるので、書きながらアップしていく感じ。ストーリーの進行に合わせて写真アップです。
ちなみに画像サイズがでか過ぎるとアップできないし、サムネイルを使用すると、それ自体の画質が悪いのでパッと見の印象が悪くなります。写真をクリックしてくれれば高画質なのですが、そこまで惹きつける魅力をサムネイルでは出せません。ワタクシ程度の写真の腕では(笑)なので、最初から高画質&大きめの写真で半強制的に見せているのです。
あらかじめ取り込んだ写真をブログ用のサイズに変換して使っています。画質が極力落ちないように。みんカラに上げると絶望的に画質が落ちるので、ここで大量に画像を貼らないのはそういうことです。どうせなら高画質で見て欲しいなという願望がありまして。

次に文章。これは画像を貼り、思い出しながら書いています(笑)簡単ですよねー。小学生の作文レベルですw
文章を作ってから画像を貼っていったほうが多分、いい文章になると思います。画像先行だとどうしても写真の解説みたいになってしまいますね^^; ただそっちのほうが楽なのです(笑)

んで、最後は何度も読み返す。そして誤字脱字、文法の修正、文の追記を行う。

これでおしまいです。一から始めると大体前回のブログで3時間くらいは掛かるでしょうか。あの程度でも結構時間を食うのです。ゆっくりやっていますけどねー。
この記事だって30分ちょっとくらい掛けてます。書こうと思って書くわけではなく、思いつきで書き始めるのでゴール地点が見えていないのです。まとめるのに時間が掛かるっていうね(笑)


「ブログ書くのをやめたら一日が長く感じる」


という人が居ましたが、本当だと思います(笑)特に内容の濃いブログの方はね。でもそういう人こそ続けて欲しいなって。だって見るのが楽しいから。

ブログが無駄な時間なのか有意義な時間なのかは人それぞれですが、自分はこれからも続けていくつもりです。やはり何かしらの反応があるとやる気になるし、嬉しいものです。

ブログの三種の神器は、文章、画像、動画 だと思っています。それぞれクオリティが高いといいですよねー。まだまだ全部しょぼいもんですが、頑張りまっす。

以上、ブログの裏側でした。ちゃんちゃん。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2013/07/11 22:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

プチドライブ
R_35さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年7月12日 0:28
ブログにそこまで真剣に向き合ってないので耳が痛いです(^ ^;
最低限の礼儀?として推敲の真似事はしますけど、飲んだ勢いででっち上げる事が多いので読み返すと頭抱えたりしてますwww
コメントへの返答
2013年7月15日 17:12
佐野さんのブログはクオリティ高いじゃないですかー^^
うちのは案外適当ですw
読み返すと消したくなるようなものもありますよね(笑)
2013年7月12日 2:44
こんばんは 暑いですねw

 ブログ=日記と自身では思いつつも、不特定多数の人が見るって事を考えると適当にって訳には行かないですよね。
 私も結構時間を掛け、何回も書き直しをしながらのアップしています。自分の思いが読んでいただける方に伝わると良いのですが、なかなか思うように行きません。想定外のツッコミが入ると戸惑ってしまったり、憤慨することもしばしば。伝え方(表現・構成?)が悪かったり、なにを伝えたいのかが明確になっていないのでしょう。

 それでも、お友達の方や知らない方にコメントをいただくと嬉しい気持ちになります。ノートに書く日記は誰も応えてはくれませんから。

 最近、みんカラの場での自分の立ち位置に疑問を抱き始めました。

 取り留めのないコメントでスミマセン。
ケンタさんのご活躍、応援しています(^o^)/
コメントへの返答
2013年7月15日 17:17
いつも暑いです。もう涼しくなってもいいかな?なんて思ったりしますが、これからが本番なんですよね(笑)

あまり不特定多数を意識しすぎると個性が消えちゃうんですよね。だからと言ってとんでもないネタを書いたら大変なことになりますね(笑)

ツッコミは入ることで学ぶこともありますが、動揺するのも確かですね。人に何かを伝えることはいかに難しいか体感します。

普通に考えると日記を公開するっておかしな話ですよね。そんな変な世界ですが、難しく考え過ぎず楽しくいこうと思います^^

2013年7月12日 17:47
「首筋が熱い・・・いっそ無くなってしまえばいいのに」とか禁断の妄想ががが ('A`;)

最近ブログ滅多と書かないですが、写真は掲示板からなので
PCでリサイズ→とりあえず板にUP→画像を開いてブラウザタブで使う順番に並べ替え
すかね。編集画面にリンク張ったらタブ消す的な。

文章はとりあえずUPして、読み直しながら3,4回誤字脱字修正してます。

どっかにセンス売ってないかなぁ。。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2013年7月15日 17:20
今、気づきましたが、コメント返信でもヒートすることが判明しましたw
作業BGMをヘッドフォンで聞いていると暑くて仕方がないのですが、どうすればいいですか?w

タブで開くですか、なるほどー。確かに効率よさそうですねー。

思い込みってあるから自分じゃ誤字脱字が分からないときもありますね、突っ込みで気が付くみたいなw

センス売ってたら欲しいです、50円で売ってください。

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation