• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月09日

久しぶりの点検

久しぶりにホイールを外して足回りチェック。
目視や増し締め点検など。

フロントブレーキローターに微細なヒートクラック発見。うーん、これくらいまだいいけども。次回は焼きいれローターを使ってみようと思った今回の点検でした。
ブレーキ酷使したっけかな。本庄かな?
パッドもフロントが残量半分くらい。そろそろです。パッドはギリギリまで使うことはないので、来シーズンまでに新品かな。

その他は異常なし。ハブガタがあったりしたら泣いていたけど、大丈夫でした。ハブクラッシャーの称号は先送りです。
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2013/12/09 22:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

南へ
バーバンさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年12月14日 1:48
こんばんは

コメさせていただくのを忘れてました~w
>ハブクラッシャーの称号
一年で2回交換でしたっけ? 普通では有り得ないですよね~w

13年仕様は良い仕上がりだったようですね。群サイも素晴らしいリザルトでしたし。

エキスパートクラス昇格に伴い14年仕様は構想中でしょうか?
自分は、最低限のメンテしか出来ないので、いつもケンタさんのを見て満足してますwww
ブッシュ位は交換しようかな?純正品、まだ手に入るのでしょうかね?
コメントへの返答
2013年12月15日 15:24
どもですw

オイル交換サイクルでハブを交換した伝説を作りました。
ありえませんw

そうですね、13年仕様。結果は上々でした^^

14年は色々妄想していますが、なかなか実行に移せずにいます^^;ま、のんびりいきますー。まだメンテもありますしね。

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation