• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月25日

ホットバージョン

ホットバージョン 先日、ホットバージョンを買いました。










どの車種に注目していたかは、言うまでもありませんね。
最近の峠最強伝説と違って、いき過ぎたチューンドカーではないので、ユーザーレベルに近いものだと思います。それでも高級車ですから、あれですが(笑)
確かロケ日は11月初旬だったかなー。峠アタック最終戦の前後あたりですね。気温や路面状況も似たようなものですから、よりリアルに動画を楽しめました。



エキシージですが、V6スーパーチャージャー搭載で350ps 車重1180kg ボディサイズも合わせて拡大しているのですが、見た目の印象ではかなり大きく感じますが、数値的には全長が280mm、前後トレッドが42mmとさほど大型化しているわけではありません。全長はMR2より短いですからね。

動きを見ると、他の車と比較して明らかにシャープでハイレスポンスに見えました。先代同様に異次元のハンドリングなようで、ちょっと関心。重量配分の悪癖が出てしまったようですが、十分魅力的に感じました。いいなー。

もう一台の注目株のケイマンですが、動きを見るともっさりでした。ちょっと意外です。足が柔らかいようで、ロールの収まりが悪いような印象でした。楽しく走るならもっとシャキシャキ動かないといけないのかな。

それでも2台のタイムは凄いですよ。自分の車の区間タイムと比較しても十二分に速いです。おのれー。
最新仕様で区間タイムアタックしたいなー。来年までおあずけなんて我慢できない!・・でも我慢するしかない(笑)

ちょっと冬の間色々考えます。目指すフィーリングはこの2台の中ならばエキシージSですね。

気になる方は全国書店でお求めください(笑)

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2013/12/25 22:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

ラペスカ
amggtsさん

この日の夕食
空のジュウザさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年12月26日 0:00
ホットバージョン、面白いですよね~ぇ。

でも、最近のやつは見ていません。
コメントへの返答
2013年12月26日 21:37
毎回収録されているドリフトマッスルとかはあまり興味ないんですけど、群サイネタは楽しくみています^^

2013年12月26日 3:52
こんばんは

エキシージいいですよねv
オーラが出てます

気になるのは、ケンタさんのM子14仕様ですw
コメントへの返答
2013年12月26日 21:48
エキシージかっこいいですー。

パワーも車重もMR2で実現可能なんですよね(笑)その他は色々違いますけどw

M子14年Verはそろそろ完成?します^^

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation