• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

パーツレビュー

パーツレビュー 思い出しながらポツポツ更新しました。愛車紹介も色々追記しています。詳細スペック付き。

細かいものまで書いて「弄ってます」的な雰囲気を出していますが、大物はあまり変わっていません。メンテついでのグレードアップとかがメインです。





でも納車当時と比べると雲泥の差ですね。文字通り別物の車だと思います。変わるもんです。セッティングとメンテだけでも。そこにちょっとしたエッセンスを加えただけです。
一例に過ぎませんが、本庄のタイムは2秒以上も速くなっています。タイヤやパワートレインはほぼ変わっていません。

納車してすぐタイヤとブレーキは変えました。とりあえずまともに走れるようにして峠アタックにデビューさせたのですが、そのときはなんとなくパワー感があるだけでコーナーが遅くてダメダメでした。前のMR-Sのほうが速いじゃん的な。でもショックを受けたわけではありませんでした。むしろ嬉しかったのです。「これ、速くなるな。」という確信があったからです。実際、速くなりました。群サイのAコース下りというテクニカル区間で4秒近く、Bコースのハイスピード区間で同じく4秒近く。フルコースで考えると10秒以上は速くなってしまっています。当時と比べるとクラス違いのタイムですね。このタイムアップは車が速くなっているというか、思い通りに動くからこそ速く走れるという感じです。ですので、安全性という面ではむしろ以前より向上しています。「手に負えない速さ」という質の車ではありませんから。 速くなる=危なくなる ではないのですよね。
でもまだ理想の動きには程遠いです(笑)まだまだイメージのほうが先に行っています。いつか追いつけるのかしら。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/01/18 00:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年1月18日 9:53
こんにちは

改めてパーレー拝見すると、走りに特化していて、ケンタさんのM子さんの育て方が覗えます。
タイム差は驚きですね。M子さんが正常進化してますw

パーツレビュー残しておくと、進化の歴史・年表(育児日記かな?)みたいな風になりますねwww


コメントへの返答
2014年1月19日 17:22
ようやく立派に育ってきたので、あとは走るだけですかねー^^コストはこれから少なくなるかなぁ。

ネット上にこうして記録しておくのもいいですねー。でもM子の家計簿的なのも作っているのですよ(笑)いつ何を弄ったのか分かりますw

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation