• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

FRP遊び

FRP遊び やはりFRPトランクがあるのに使用しないのは勿体無いなぁ。と思い、補強してみることに。

たのしいFRPセットを購入。裏を補強してGTウイングに耐えうる強度を出すべく頑張ります。FRP遊びは昔、友人のぶっ壊れたリップスポイラーの補修を手伝った程度で、ほぼ初体験。溶剤が臭いとか、固まるととんでもなく硬いとかそんな印象しかありません。

今回は割れたエアロの補修のように形を気にしなくていいので、イケるかな?と思った次第。とにかく補強できればOK。補強場所によっては強度は出ないし、全面補強したら激重で意味がなくなります。なるべく重量増を避けつつ、強度を出すという微妙な難易度です(笑)

ま、とにかくやってみますかねー。

ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2014/02/09 21:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年2月9日 21:58
こんばんは

楽しい工作の時間ですね♪
成功を祈る(^o^)v
コメントへの返答
2014年2月9日 22:09
楽しいといいんですが(汗)
めんどくさいですw
2014年2月9日 22:03
トランク裏にアルミとかの突っ張り棒?付ける手は使えないんですか?
コメントへの返答
2014年2月9日 22:12
裏から支え棒生やすってことですか?

それはそれで大変そうですので、トランクそのものの補強で行きたいです。
2014年2月9日 22:22
僕もFRPトランクにして軽量化したいっす\(^o^)/
コメントへの返答
2014年2月13日 21:15
S15は安くFRPトランクってあるのかな?
結構軽くなりますので是非行っちゃいましょう^^
2014年2月11日 23:33
S2kの場合は富士本コースだと濡れ炭素でも変形するらしいです.

群サイもかなり速度が出るので,もげないように且つ重くならないようにするのが難易度高そうですね.
コメントへの返答
2014年2月13日 21:17
なるほどー。S2と同程度の車速が出るから注意ですね。
今の鉄トランクも面のペライ部分に羽が付いているので、結構たわみます。FRPで補強したほうが強度が出せるかもしれません。成功すればですけどねw

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation