• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月27日

メーター球が切れたので。

メーター球が切れたので。 メーター球が切れました。水温計とタコメーターの端が照らされなくなってしまいましたー。
これを機にLED化しようと思います。MR2は4つのバルブです。指向性の強いLEDでは光にムラが出来てしまうことが多いのですが、メーター専用球を使えば解決できそうです^^
最近の車っぽくホワイトにしようかと悩みましたが、追加メーターのレッドに合わせてレッドのLEDを発注しました。

さらにLED注文ついでに以前から気になっていたテールランプのLED化もしちゃいます。シングル球2個とダブル球2個ですねー。これでLEDらしい歯切れのいい光になりますね。色も濃い赤になりますし、省電力になりますし、さらに写真映りもよくなります(笑)
適合のバルブ形状を確認する意味でもテールランプを外してみましたが、とても簡単でしたね。カップラーメンができるまでに交換が終わりそうなくらいでした。ただ、長年積もった汚れが半端じゃなく、くもの巣までありました・・。おおぉ・・。バルブも薄っすら汚れていて激動の90年代のにおいがします(笑)

美しい光に期待です。届くのが楽しみ^^

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/06/27 18:37:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2014年6月27日 23:46
こんばんは

LEDですか・・・良いですね
昭和の香りを好む自分は、やっぱり電球ですw
点滅時の『ほわー』ってする瞬間が和むんですよ。(自分では見えないけどw)

リアのランプ交換、最初にサイドマーカーを外してってところが判んないと、永縁の謎、これさえ知ってれば、あっという間ですね。

以前交換した時、テールのASSY外したらボディ側が真っ黒でした。
近いうちに掃除しようと思いながら、月日は流れます(^^;)
コメントへの返答
2014年6月29日 16:17
どもです^^

やはりLEDのキレのある光はかっこいいです。でもヘッドライトは昭和感バリバリですけどね(笑)

サイドマーカーの外し方は知っていたので楽チンでした。知らないと壊しちゃいそうで恐いですね。

ボディ側めちゃ汚かったです。少し拭いてあげました。汚れ分、少し軽量化になったかもしれませんw

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation