• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月17日

ブースト

~挨拶~ iPHONE6に変えました。4Sが骨董品に見えますw

ブースト計とブーストコントローラーに表示されます。暖気完了時のアイドリングの負圧を記録しているのですが、オイルを変更すると数値に変化が現れるのでちょっと面白いです。

粘度が高いほど、オイルが新しいほど負圧が高く表示されます。エンジンの気密性が高いということなのでしょう。オイルの劣化も判断できるので、健康チェックにはよい目安になります。

気圧に影響されるので、群サイなどで表示を見るとギョッとしますが、あそこは標高900mなので仕方ないですw
最大ブーストにも影響して平地よりローブーストになりますので、群サイスペシャルでハイブーストモードを入れておいてもいいかもしれませんね(笑)
うちのブーコンは2パターンセッティングを入れられます。Aモード、Bモードあって普段はAモードです。というかいつもAモードです。AlwaysのAかAttackのAか。まぁどちらでもいいです。Bモードは使っていません。最初の頃はローブーストの街乗り仕様~♪なんて思ってましたが、どうやっても1,0k掛かりやがるので諦めましたwですので最近、こっちにハイブーストモードでもぶち込んでしまおうか考え中です。
BerserkerのBかBattleのBか。もしくはBeastか(笑)

ブースト1,0kって今となっては控えめな部類なようで、結構がっつり掛けちゃってる方も多いみたいです。最近のベンツなんてホラ、ノーマルで1,8k掛かってるから(笑)
エンジン強度的には3Sさんは根性あるので問題ないと思うのですが、タービンさん的には辛いのかなぁー。インジェクター容量は足りていますが、CPU制御の兼ね合いで掛けたブースト圧に見合った出力を得られるのか疑問であります。負担だけ増加して出力増がわずかなら旨みがありませんので。
確かブースト1,3kでブーストカットが入るはず。そこまではちゃんと制御してくれるのかなー?

とりあえず冬のターボウハウハシーズンに向けてちょっぴりハイブーストも試してみますかねー^^

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/10/17 21:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

緊急外来へ
giantc2さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

みんカラ定期便
R_35さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年10月17日 23:06
こんばんわ。

昔、アルトワークスで1.5キロ平気でかけてたらタービンブローしたのでハイブーストがトラウマです...w
GC8は純正で1.5キロなので
「これ大丈夫かな...壊れないかな...?」
などと心配しながら乗っております...(^^;

SWターボでブースト上げてる車両で聞くトラブルといえばピストンの「ランド落ち」ですね~。
ハイブーストが関係しているのかはわかりませんが、1.0以上かけてガンガン走っている人はブローしてしまっているケースが多い気がします。
コメントへの返答
2014年10月19日 18:37
タービンブローはトラウマになりそうですねw
純正でも1,5ってGC8凄いですね。タービンはそれなりに負荷がかかりますね^^;

SWでブローってあまり周りでは聞いたことがないのでもう少しハイブーストでもいいのかな?とか思っているところでした。
ハイブーストで走るなら覚悟が必要ですね^^;
2014年10月18日 23:02
こんばんわ。
面白いな~と思って、自分も改めて見てみました。
➖478あたりを行ったり来たりでした。
これからも注視して見たいと思います。
コメントへの返答
2014年10月19日 18:38
コンディションチェックにも使えるので結構便利ですね^^
うちのは-6○○辺りをうろうろデス。

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation