• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月10日

MR-S純正ペダルその後

MR-S純正ペダルその後 フィーリングも変わりグッドです。



詳しくは関連URLをみていただくとして、こちらにももう一つ余談を・・。





ペダル破壊後、メーカー在庫なしの2週間待ちと書いていますが、アレ?と思った人はとても鋭い。なぜなら3日後にはMR2は動きだして居るからです(笑)


ペダルが曲がったまま乗ったのか?無理です、だって折れたのだから。


答えは簡単。新品発注後、中古品を買ったからです(笑)送料含めて新品より高かったというww
アホですねー。DIYではこんな失敗よくありますねー。結果的に高くつくパターンね。

でも2週間不動車よりはましでしょう?うふふのふ。

で、新品が届いた後に再度ペダルを移植したわけです。手間も2倍。うふふのふ・・orz


当時アップした作業記事の写真には丁度アクセルペダルが写らないように巧妙に仕組んでおります(笑)まるで無事作業が終わったかのように見せ付けるためですw
なんで全体の写真がないんだよ!と思ったあなた!そのときすでにアクセルペダルは亡くなっていたのです!どーん。

お後がよろしいようで。

ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2014/11/10 21:47:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2014年11月10日 21:54
あるあるwwwww
コメントへの返答
2014年11月10日 21:56
DIYあるあるですねー。

折れた瞬間のやっちまった感はいつ味わっても嫌ですww
2014年11月12日 21:06
こんばんは

まさか、そんな裏事情があったんですか(゚д゚)
DIY=自己責任なのですが、やっちまった時はヒューと風が・・・w

何事も経験が大事です。失敗から学ぶんですよねv
もちろん、失敗しないのに越したとこ無いんですけどw
コメントへの返答
2014年11月12日 21:19
そんな裏事情がありましたw
事実は往々にして隠蔽されるものなのです(笑)

失敗は成功のもとですからねw
同じ過ちを繰り返してばっかりですけど^^;

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation