• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月01日

峠アタック開幕戦。

峠アタック開幕戦。 峠アタック開幕戦無事終了しました。
なんか色々あって思い出になる峠アタックでした(^_^;)

まず、コースが今までにないレイアウトになったということ。事前にイメージしていたけど、実際走ると…いやはや、難しい。
で、走りの内容の前に書いておくことがあります。

当日、大遅刻しました(滝汗)

集合時間に電話で起きたパターンです(笑)
峠アタックの前に関越アタックです。急いで現地に向かいます。
飯も食わずに関越をひた走ります。その時、本日二度目の事件発生。パイピング抜けを起こしました。パシュンという音と共に赤城山の登りでNAになりました(笑)
それでも普通に現地に到着できるMR2に感謝です。Dジェトロ最高。
ドライバーズミーティングにも間に合わず、パイピング抜け修理で出走時間に間に合わず、結局一本だけ走りました。
だがしかし、修理むなしく再びパイピング抜け。さらに二本目の練習枠も再発。一度もまともに走れず本番に臨むことになりました。朝寝坊したせいでしょうか(^_^;)負のスパイラルを断ち切れず。

本番一本目。
パイピング抜けは治まった。だけど、タイヤもブレーキも暖まって居ないし、何より人間が暖まっていない。今回の新区間Z字コーナーは一か八かのサイドターン。最初はなんとかターン出来たものの登り返しで、曲がりきれずコースアウト。白煙が上がる中、アクセルを踏んでみるも、挙動を乱してフェンス一直線(笑)ぶつかったオモタ。
なんやかんや完走するもタイムは振るわず。二本目も大したタイムアップが出来ずに撃沈。

総合12位まで落ち込みました。がーん。

しかし、今回改めて分かったことは、振り回すような派手なアクションは非常に苦手だということ。自分自身もマイMR2も。ハンドルを持ち替えない領域のコントロール性を重視しているので、操作の忙しいステアは全然ダメだ。
例えばフェイントモーションを掛けての大振りコーナリング。ラリーの醍醐味みたいなものだけど、こういう動きはできない。ナメクジのように張り付いてウネッ。となって終わりである(笑)

高速域のスタビリティを重要視するとやはり仕方のない部分ではありますが、にしてもドライバーが不甲斐なかったなと思う開幕戦でした。
次回は高速コースらしいので、ちょっとはまともに走れるかなと思います。次回もよろしくです。

車載動画ですが、事情により週末にアップします。決して醜態を晒したくないからではありませんよ(笑)
ブログ一覧 | クローズド&動画 | クルマ
Posted at 2015/06/01 21:35:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

初めての帯広
ハチナナさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation