• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

MR2新旧バトル


この動画は初めてみました。

MR2ってスポーツカーなんですねー。・・いや、皮肉じゃなくて(笑)
動きを見てるとやはり乗用車ではないですよね。


生まれがピュアスポーツではないですから、色々苦労したと思います。突然スポーツカー路線にシフトして並み居るターボカー達のパワー合戦に参戦して・・。準競技車やピュアスポーツ相手によく奮闘したと思います。なんかこう庶民が無理して頑張っちゃってる感じが応援したくなりますねー(笑)それでも一時期は国産最速を狙えるポジションに居た事を誇りに思いましょう。

スポーツABSが優れているとはよく聞く話ですが、具体的に何が優れているのか?というのはMR2乗りの自分でもよく分かりません(笑)
ただ、全く不満がない。っていうのが凄いことなんだと思います。誤作動もしないし、スポーツドライビングでABSの存在をほぼ意識しないで走れます。安心してブレーキを蹴っ飛ばせるっていうのが一番心強いですね。後発のスポーツカーでもタイヤ外径が変わると誤作動を起こすとか(特に日産w)色々不具合があることを聞くと古いですが、スポーツABSなかなかいい物なのかもしれません。過度に神経質過ぎないところとか。
MR-SにスポーツABSが設定されていないのが残念でなりません(笑)きっと突っ込み番長になれただろうにw
自分はブレーキングヘタなんでABSカットは無理でしたーw

今のマイMR2、ブレーキングポイントがMR-Sと同じですからね。車重も300kg重く、パワーもあるのにね。ABS様様です。

ブログ一覧 | クローズド&動画 | クルマ
Posted at 2015/10/05 19:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年10月5日 23:11
MRって難しいと思うんですが、余裕でいいなぁ~とか
言いながらドリフトかましている土屋さんは、やっぱり凄いですねぇ・・
コメントへの返答
2015年10月7日 17:58
どんな車でもサクッと乗りこなすのはさすがですよね。
自分は慣れるのに時間が掛かってしまいますから^^;
2015年10月6日 21:43
今までABSなしだったので、今本当にABSに悩まされています><。
辛いです><。
コメントへの返答
2015年10月7日 17:59
ABSあり車をABSカットしても不自然になりますからね。元々なしだった車とはやはり違います。
ジムカーナはちょっと苦労するんですかねー。

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation