• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月26日

14万キロ

こんなタイトルですから、14万キロ突入かと思われますが、まだあと少しあります。

前愛車であるMR-Sを手放したのが、このくらいです。乗り換えた頃にも書きましたが、その頃は走る度に磨耗していくような感覚に支配されていました。オイルの消費量も多くなり、踏む度に痛んでいく。その感覚に耐えられなくなったのかも知れません。

しかし、MR2ではその感覚が全くないのです。機械的な根拠は全くありません。本当にただの感覚。壊れる気がしないといったら大袈裟かもしれませんが、扱い方を間違えなければまだまだイケる!と。
20万キロ近い車やそれ以上の車を見掛けると、素直に素晴らしいと思います。愛情なしでその距離は不可能だと思うからです。
エンジンもボディも車は消耗品のカタマリ。しかし、乗り手次第でそれはいくらでも乗り越えられる。その事実を物語る過走行車は全くネガティヴなものではありません。

今、距離を伸ばすことになんら抵抗はありません(^^)
走りたがる車をガレージしまっておくわけにはいきません。車はインテリアではありませんので。

この狭い日本で地球何周分の距離を刻むのでしょうか。
走らないのは勿体無い。

梅雨に入る前にまたどこか走り回ってきます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/26 01:10:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

メルのために❣️
mimori431さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

肉活。
.ξさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年5月27日 10:45
ボクのMロードスターはこないだ14マソ超えましたよ♪

いまだに絶好調です(^^)d
オイル消費も全くありませんけど、乗る機会がかなり減ってしました。計算したら1年で約4千キロだった( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2016年5月27日 23:06
Mロド、14万キロですか!
そんなに走ってたとは知りませんでしたー!素晴らしいですね^^
まだまだ絶好調とはいいことですね。
貴重なMロド大事にしてあげてくださいー^^

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation