• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月26日

ホイールスペーサー再び!

ホイールスペーサー再び! RAYS Ray Sport Hubcentric Spacer 3㎜を購入。フロント用です。

今まで、フロントには10mmのスペーサーを入れていたのですが、スクラブ半径の増大の影響なのか少しハンドリングがダルになっている感覚がありました。それに伴いステアリングインフォメーション低下もありました。元々精度が悪かったせいでフィラーテープを使いハブセンターを出していましたが、ホイール脱着のたびに気にしないといけないので面倒になりました。それで一度スペーサーを取り外して走行してみたところ、あら不思議。こんなにハンドリングよかったのね、と気が付いたわけです(笑)10mmスペーサーで見た目は外に張り出していてかっこよかったですが、ハンドリングには悪影響が大きかったです。見た目は捨てがたいですが、外したほうが良さそうです。

そこで、ハンドリングに悪影響が出ない程度で3mmスペーサーを使うことにしました。3mmなら車両側のハブにホイールが乗っかるのでセンターのづれも極力抑えられます。

早速取り付けた後に首都高に試走。ハンドルの振動もなく、ハンドリングも良好。なかなかいい感じ。タイヤのグリップ力が良く分かりますね。
今まで感じた微妙な不安感は10mmスペーサーのせいだったのかと改めて思いました。ワイドトレッドによるグリップアップもあったかもしれませんが、そこにネガティブな要素が追加されてしまうと感覚的に攻められませんからね。外して正解でした。

ついでにフルバンプしたときのホイールハウスへの干渉もなくなりました(笑)とりあえず良い方向に向かったので今回の車弄りは満足度の高いものになりました。
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2018/08/26 22:19:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation