• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月06日

そろそろハブ交換。

そろそろハブ交換。 距離も年式もそれなり。そして何より走る場所と走り方に難があるので、遅かれ早かれ交換することになっていたでしょう。ハブベアリング交換。
明らかなガタはなし。異音も確信できるものはなし。ただ、高速道路を走っていて、90キロから105キロくらいの範囲でしょうか。妙なうなり音がします。以前駆動系を疑って油脂類全交換をしたのですが、変化なし。この時からなんとなく原因はハブかな?という気がしていました。
最近は音の出方も若干変化して、音も心なしか大きくなっている気がします。確信ではないですが、ハブベアリングの交換をしていこうかな?と思います。常用域でずっと異音がしているのは気持ちよくありませんからね。解決してくれるといいのですが。
音の方向もいまいち判断ができず、なんとなく左前?辺りくらいにしか分かりません。とりあえず負荷率の高いフロントを左右交換してみるつもりです。
うちのTTは4輪ともハブベアリングは同じ品番でした。輸入車なんでASSY交換はさぞ高額だろうと思うのですが、意外や意外、リーズナブル。※あ、純正品は高いのでOEM品です。純正は約45000円ですw
作業的にもDIY可能レベルです。圧入とかしないので。ただ工具も力も技術も知識もそれなりに必要ですし、普通は大人しくお店に頼んだ方が賢明です(笑)

むかーし、シビックのドラシャ交換を先輩がしてるの見て、
「よくやるなー。ゼッタイ無理無理。」
なんて思ってましたが、時間の流れは不思議なもんですw
整備が自分で出来ると楽しいもんな。失敗もあるけど。

と、いうことでパーツ収集中です。近日作業予定。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2019/11/06 21:19:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation