
コロナの影響でStay Homeの徹底を余儀なくされております。
まぁ、買い物くらいには行きますが、不要不急の外出は避ける方向で。普段しないような片付けをしてみたり、家電のメンテしてみたり、庭の草刈してみたり、意外とやることあるやん。みたいな感じで過ごしております(笑)
日が落ち始めた頃に洗車を始めました。
愛用しているスマートミスト。切らしたので少し前に買いに行ったら、半額だったのでラッキー。

自分の洗車の仕方は、納車直後にガラスコーティングを掛けます。中古の場合はシャンプーや鉄粉取りやコンパウンド掛けしてから施工します。その後は、洗車二回に一回くらいスプレータイプのコーティングをしてあげています。そして、年1くらいでガラスコーティングを再施工。
こんな流れです。古い車でも綺麗ですねと声を掛けられるくらいになります(笑)もちろんもっと綺麗にされている方も沢山いますけどね!
前回施工したガラスコーティングの撥水はバリバリ残っていますが、水洗いしてスプレーしていきます。

洗車後。
日が落ちて暗いので写真上の輝きは微妙ですが、ピカピカになりましたね。

洗車しながら小傷のチェックや、その他外装に異常がないか見ますが、特に異常なし。

洗いにくいホイールもスプレー。ダストは多めなので、放置すると取れなくなります(汗)

リアウイングから落ち込む気流とディフューザーから巻き上げる気流がぶつかり合うリアはかなり汚れます。入念にコーティング。
これでしばらく綺麗な状態を保てるかな?と思います。林道とか爆走すると一撃で真っ黒ですが、まぁしばらくはないでしょうし(笑)
では、また!
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2020/04/12 22:46:26