• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月27日

エンジン重量

セリカ         2ZZ-GE 190ps 115kg 1.66
スープラ(80)      2JZ-GTE 280ps 233kg 1.20
フェアレディZ(33)   VQ35DE 280ps 180kg 1.56
スカイラインGT-R  RB26DETT 280ps 255kg 1.10
シルビア(S15)    SR20DET 250ps 166kg 1.51
NSX          C30A 280ps 205kg 1.37
S2000         F20C 250ps 148kg 1.69
ランエボⅧMR    4G63 280ps 164kg 1.71
インプレッサ     EJ207 280ps 150kg 1.87
RX-7(FD3S)       B13 280ps 159kg 1.76
RX-8(MT)        B13 250ps 124kg 2.02
RX-8(AT)        B13 210ps 116kg 1.81

●MR-S         1ZZ-FE 140ps 102kg 1.37

数年前、どっかから拾ってきたデータっす^^;

1ZZエンジンの軽さが光ってますでしょ?(笑)
2ZZエンジンに換装すると10kgちょい重量が増加するのもわかります。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2007/06/27 23:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

フロントグリル新調
たけダスさん

えー⁉️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2007年6月28日 17:42
こうみると1ZZってMR-Sにピッタリなエンジンですねー。

2ZZだと「MR-S type-R」になってしまう。(笑
コメントへの返答
2007年6月28日 20:24
エリーゼにも採用されちゃいましたからねぇ^^なかなか軽量なんです^^

MR-S type-Rは理想です^^いずれマイMR-Sも変貌するかな?と。
2007年6月28日 18:35
MR-Sの軽さの秘密が明らかに・・・w
コメントへの返答
2007年6月28日 20:27
1トン切りにとても貢献してくれてます^^
インマニなんて樹脂ですもんねぇ。
2007年6月29日 5:34
自分のは6速になったんで1トン超えちゃってますけどねw
コメントへの返答
2007年6月29日 18:29
軽量化して構造変更して1トン切り目指しますか(笑)
2007年6月29日 18:35
アミューズの軽量化を真似しましょうかw 軽量バッテリー・チタンマフラー・フロントパイプ・軽量セミバケシート・あとなんかあるかな?w 100キロ近く落としたらレスポンスアップにつながるかも?!w
コメントへの返答
2007年6月29日 18:48
アミューズの真似するとお金かかるんですもの・・。
100kg軽くなったらそりゃすべてがレスポンスUPなんじゃないですか?^^
2007年6月29日 18:52
ですなぁ>< 軽量バッテリーは欲しいなw ロータスは何キロなんだろ? 2ZZで車重軽いからやっぱ速いんじゃろうなぁ。工具類、スペアのけてるから10キロぐらいは軽くなってるかなw
コメントへの返答
2007年6月29日 22:42
ドライバッテリーは1万くらいでありますよ^^
最近のエリーゼは重くなったので900kg台ですね。MR-Sとあまり・・・。でも速さは尋常じゃないっす。何度か目の当たりにしてるんで^^;
2007年6月30日 5:26
あ、あんまたいしてかわらんのんすねぇ。でもやっぱエンジンが違うからそうとう速そう・・・。いっかい現物を見たことありますが(近くの駐車場にとまってた)やっぱり異彩を放ってましたね~。見た瞬間 ん?んん??!!って感じでしたけどw
コメントへの返答
2007年6月30日 21:15
あの格好はインパクトありますもんねー。
車内覗くとMR-Sが広く感じるほど狭いっすー^^;
2007年7月1日 18:42
あ、そうなんです?!やっぱちっちゃいだけあって狭いんですねw
コメントへの返答
2007年7月1日 22:54
助手席の人と肩が当たるといってもいいくらいです^^;
太ももにシフトノブぶつかりますし(笑)
2007年7月2日 4:51
そうなんすか?!体がでかい方は乗れなんじゃないですか?w 彼女とデートはできないっすなぁw
コメントへの返答
2007年7月2日 20:56
横にでかい人は無理ですね^^;

デートは適度な狭さが逆に・・・・(笑)
2007年7月3日 5:32
逆に・・・?ww 密着か!!w デートならホンダのエディックスがいいっすよbw
コメントへの返答
2007年7月3日 19:00
エディックスですか?最近車種が沢山で区別つかなくなってきました^^;
トヨタ・ブレイドはありかな?と・・。
2007年7月4日 5:03
ブレイドはテールランプがいただけない・・・ ウルトラマンじゃん!!ってww エディックスは前席三人分シートがあるので(それなりにシートちっちゃいみたいですが)彼女真ん中に乗せたらそりゃぁもう・・・ いちゃいちゃパラダイスっすよww
コメントへの返答
2007年7月4日 17:47
ウ、ウルトラマン!・・確かにそうかも^^;
私はフロントはクラウン、リアは宇宙人なイメージでした。

そんな不純な動機で車を選んじゃダメです(笑)・・・前3席はすごいな・・。
2007年7月4日 17:54
w しいて言うならウルトラセブンっぽいですかねぇ。新型のニュースみたときは お、かっこええじゃん!って思ったけど後ろ見たら あちゃぁって感じでしたねw いや カービューのレビューに書いてあったんすよ!ヤリ車って・・・w 
コメントへの返答
2007年7月4日 18:24
毎朝、すれ違うキマったブレイドがいまして、それで「あり」かな?と(笑)
ウルトラマンは近未来的なルックスということで・・^^;

いやぁ、青少年(誰が?)には刺激的なレビューですなぁ(汗)
2007年7月4日 18:35
大人しくない大人のプレミアムですからねw でもデートならかなり楽しくなりそうな車っすね!変な意味じゃなくてくっつけるし^^ MR-Sは乗り降りしづらいからなぁ・・・。あー、バケットシート、シーワンサイドバー入れたい!!
コメントへの返答
2007年7月4日 22:43
最近の車ならなんでもいいやって感じです^^;Vitzでもなんでも・・。

バケットにサイドバーじゃ余計乗り降りしにくくなるじゃないですか!?
2007年7月5日 5:11
最近の車なら・・・んー、新しい車で乗りたい車がみつからない>< MR-Sに出会ってしまったせいか・・・。 バケットは堀が深いからサイドバーやってもあんま乗り降りかわらないかな?とおもいつつw あ、でもやっぱ助手席大変やろな>< 女の子スカートはいてたら乗れんじゃろうなw てかどうやら BORDER304SPEED発送されたみたいっす^^
コメントへの返答
2007年7月5日 19:21
乗りたい車は沢山ありますが、乗り換えとなると、最近の車はねぇ。
サイドバーあると足がつっかえやすいですね。
スカートはいていたら周囲を気にしないをいけませんよ(笑)変態おじさんが近くにいるかも!?
マフラー楽しみですね!
2007年7月6日 5:18
俺が親じゃったらデリカローデスト買ってたなぁ^^ もちろんMR君は売らないけど☆ 昔の彼女が言ってました・・・これパンツ見えるじゃぁんってww 隠せ隠せって言いましたけどね(笑)
コメントへの返答
2007年7月6日 20:33
デリカ?最近新しくなったでかくてゴツイ奴ですか(笑)いかつくて好きです^^
乗り方間違えると見えるかもですねー(汗)
2007年7月6日 22:33
てかけんたさん!!!!もうわやです・・・爆音も爆音・・・アクセルふめねぇ!!恐ろしい・・・音量がw
コメントへの返答
2007年7月6日 23:15
おっ。取り付けましたか^^
期待を裏切らない爆音と言ったでしょう?(笑)
2007年7月6日 23:50
んー、これは苦情がでそうなほど・・・これほどとはww 自力取り付け大変でした!気づいたら夜中の10時とかw 腹減りまくりw バックファイヤー的な音(パン)がいいすなぁw 音を出すまいとゆっくり走ってもうるさいという代物w
コメントへの返答
2007年7月7日 18:16
なるほどー。さすが競技用ですね^^;
ちょっと欲しいかも(笑)
2007年7月7日 18:19
かなりいいっすよw さっきガソリンスタンドのあんちゃんが見てたけど^^ めだつっすw
コメントへの返答
2007年7月7日 18:28
目立つなら直管持ってるけど、あれは遅くなるからなぁ・・(汗)
抜けすぎです^^;
2007年7月7日 18:31
BORDERは 低速トルクほとんどかわらないですよ^^ ボンバーよりよくなった感じです☆
コメントへの返答
2007年7月7日 23:11
そうですかー。かっこいいし、いいですねー^^

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation