• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月29日

ノーマルに戻してから・・・

こんな乗り心地だったっけ?と「?」マークが一向に取れないので、んーと考えていたら・・。


あっブッシュ1Gで締めてないやん。


そう、マイMR-Sはダウンサスを入れて下がった車高でブッシュ1G締めを行っている。つまーり、ノーマル車高になると常にブッシュがよじれてストレスが掛かった状態になっている。足の動きが悪くなるので、乗り心地が硬くなるのはなんとなく想像できますね。

で、ちゃっちゃとやってしまおうと思ったわけですが、・・・時間なかった(泣)満足にできたのは左リアだけ(笑)・・・あぁ、また今度・・。

ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2007/08/29 18:42:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2007年8月29日 18:53
そうですね~♪
地味だけど、大切な作業ですよね♪
よじれたままだと劣化も早くなるし(>д<)
コメントへの返答
2007年8月29日 19:01
意外と忘れがちになってしまいますね^^;ジャッキUPだけでもめんどうなんで気が付いてもさっとできないのが難点です(笑)

下手するとちぎれちゃいますもんね、早めに対処しまっす。
2007年8月29日 21:57
1G〆は最初にやった時はビックリしましたねぇ・・・。
メカをマジメに考えるきっかけになったかもしれないです。
・・・ええ、「考える」だけですが。orz

最近、マトモな低床フロアジャッキが欲しいです。
インチキフロアジャッキじゃリフト量が確保できないんですよね。
砂利駐車場。(汗
コメントへの返答
2007年8月30日 0:27
些細なことで変化すると驚きますよねぇ。メカは考えるだけで勉強してないんで意味なかったりします(汗)

でかめのジャッキ買いますか?^^うちのは黄色帽子の特売で買った紫色のジャッキ使ってます^^;

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation