• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

後ろの荷物入れるトコの横の取り外しできる変なカバーみたいなやつをつけてみた。

後ろの荷物入れるトコの横の取り外しできる変なカバーみたいなやつをつけてみた。 過去最強にタイトルが長いですが、気にしないでください。



マイMR-Sはですね、ロールバー装着によりコイツを取り外してたんですよ。MR-Sオーナーさんは知ってると思うけど、オープン時には必ず付けてね♪ってカバーなんです。まぁ、ゴミが入らないように程度のもんだと思うんですが・・。
で、
「ちょっと加工しないと付けられないなー。」
と今までずっとスルーしてたんですが、今日なんとなく、ガチャガチャしてたら・・・





付いたけど?





ぅおぉ~~い!付くや~~ん!加工いらんや~~ん!

嬉しい誤算でした(笑)ちょっと知恵の輪っぽかったけどね。あと若干力づく(笑)


これで、オープンドライブ快適化間違いなし!!


そういや最近、幌開けてないや・・。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2007/10/25 23:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2007年10月26日 0:09
ありますねっ。

僕のはクリップが壊れてて、固定が甘いです;
クリップ単体で部品が出なくて、ASSYだと2000円ぐらいすると言われてそのまんま~
コメントへの返答
2007年10月26日 20:19
若干干渉してクリップ一個はめられなかったんで余ってますよ(笑)
多分、他のクリップで代用できますよー^^
2007年10月26日 10:40
ポルノの「幸せについて本気出して考えてみた」みたいですね(笑)
あける時はこれ付けろなんて注意があったとは(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!です。

「コレ外したら荷室が広くなるけど、とがったものは注意しろ」
って注意書きはみた事があります。
コメントへの返答
2007年10月26日 20:22
長さならポルノに圧勝しております(笑)
書いてありますよー。理由はよく分かりません。

幌傷つけそうですからね。でもそんな荷物載せることないのであまり関係ないっすー。
2007年10月26日 18:13
おー、外すとゴルフバックが乗るって噂のアレですか。(笑

無いと見た目がチョット寂しいですよね。
ウチもロールバー付ける時に参考にします。ええ。(いつの話しかと
コメントへの返答
2007年10月26日 20:26
そういえばそんな事聞いたことがあるような(笑)

見た目向上したので満足です♪
ホント微妙なクリアランスで取り付けられたのでロールバーの取り付け方次第ですねー。

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation