• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

原因不明?・・窓動かない!?

この前、MR-Sに乗ったとき「窓が動かない!?」トラブルに見舞われました。

「助手席窓・上げる」この操作だけできませんでした・・。ウィンドウロックしてました的な大ボケなオチはありませんよ(笑)下げたら最後、上がらんやん!!な出来事でした。
えっ!?と思って適当な場所に停車して、ウィンドウロックをON・OFF繰り返してたら動いた!何これどうゆう事?・・・・が、再び動かなくなる。
「や~ん、寒いやんかー。」
いや、そんなことどーでもいい。こんなしょぼいトラブルやめてー。再びON・OFFを繰り返す。・・・また動く。ふ~ん、気まぐれなんだね君は・・。でもしばらくして、




異音がしますけど何か?




窓を上げるときにガコッっと音がする。何よー?どゆことよー?窓落ちるんじゃないでしょうねー?


・・でも今んとこ落ちてないです(笑)ぶっ壊れたらクルクルハンドルにしちゃおうか(えっ)
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2007/10/28 23:49:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 0:18
おお~くるくるハンドル=力=パワーウィンド化ですか?
コメントへの返答
2007年10月29日 21:16
うちらの周りでは「パワーイルウィンドウ」と呼んでますよ(笑)

力入る窓です^^;
2007年10月29日 9:36
オレもロードスターの時に同現象を体験しました。
窓下げて、あげる時「メギャ」と言うファンタスティックな音と共に
あがってこなくなりました。

結局、ワイヤーが切れてました。
モーターとワイヤーのassyを自分で交換して何とか復活。

おそらく、ワイヤーが切れてはいないものの、
外れそうなのかなぁ??
コメントへの返答
2007年10月29日 21:17
そうなんですか(汗)そんなファンタスティックな音聞きたくないですねー(笑)

点検するにもデッドニングしてるんで大変なんですよね・・。うーん、参った。

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation