
日光サーキットにて・・。
なんか心なしか今よりツヤツヤしてる気がする^^;
ノーマルルックもなんか良いな~。これフォグ付いててかなり明るかったですが、何故か知らぬ間に割れてました(泣)しかも保管中に・・(どゆこと?)
この頃はかわいいもんでした。
ちなみに現在はこんな仕様・・。
●エンジン系
デンソー イリジウムパワープラグ(7番)
アーシング (効果なんて知らん)
●吸排気系
BLITZ ニュルスペック (うっさくなってきた)
BLITZ SUSパワー (うるさい~)
自作吸気ダクト (わからん)
自作インテークパイプ (わからん)
第1エキマニ触媒排除 (わからん)
自作遮熱板 (吸気温低下)
●足回り系
エスペリアダウンサス (乗り心地が・・。)
TRDスポルティーボ (純正+α)
アライメント☆ケンタ☆スペシャル (嘘。ただの安定志向)
ブッシュ系
TRD エンジンマウント (とにかくイイ!)
●駆動系
EXEDY ウルトラファイバーディスク
戸田レーシング 軽量フライホイール
TRD LSD 2WAY
●剛性系
クスコ 前後タワーバー (全然変わった)
クスコ 前後ロワアームバー (これはあまりわからんかったな)
サイトウロールケージ 4点式 (これないと競技できましぇん)
●冷却系
コンデンサーくり貫き (空気当たりやすくなった?)
BP X-COOL (熱しやすく冷めやすいらしい)
●タイヤ・ホイール
F RE-01R 195-50-15 R RE-01R 205-50-15
グラムライツ57S 15インチ
軽量ナット
5mmスペーサー
●ブレーキ系
アクレ フォーミュラー (純正とは比べもんになんない)
DIXCELディスクローター (純正形状)
ENDLESS DOT4 ブレーキフルード
●外装系
GTウイング
後期バンパー&リップスポイラー
その他
M2販売ドライバッテリー (軽くなるのだ)
●内装系
ブリッド フルバケ (R32時代から)
4点シートベルト (追加ベルトで6点式に)
momo チューナー (NSX-Rと一緒w)
ラフィックス (ハンドル取れます)
TRDジュラコンシフトノブ
スピンターンノブ (ドリドリ~)
アペックス i-moni (水温、回転、速度、吸気温を表示)
アルパイン 前後スピーカー
カロッツェリア ツイーター
アゼストデッキ
つい最近まで、
ほぼノーマルです!
と言い張ってきた・・・でもこれでは(汗)
さすがにもう
ノーマルです!とは言えないですかね??
今度からはなんて言えばいいんだろう(汗)
ライトチューンです!って言う?
いや、少しっす、少し。って言う?
んと、一通りは・・。って言う?
ん~、やっぱり
ノーマルっすって言いたい!!(笑)
ブログ一覧 |
日記 | クルマ
Posted at
2007/12/04 21:59:50