• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月30日

お気に入り・・

お気に入り・・ 今更ですけど、お気に入りのステアリングです♪足写っとる・・

MOMO チューナー なんですけど、グローブを着けて握ることを考えて微妙に細いらしいです。実際その握りのほどよい細さに魅力を感じて買ったんです。
今までは、しばらく同じステアリングを使ってると何と無く買い替えたくなったりしたんですが、コレに関しては最高に使いやすいんでそんな気は起こりません♪



で、これが最近出てきた MOMO ドリフティング ってやつ。なかなかかっこいいなと思ってしまいました。無難なシルバーもあります。名前の通りドリフト用ですかね(笑)ちょっとお値段高めです。
昔は50mmスペーサー&80mmディープスポークで走ってたんでこうゆうのも好きなんですよねー。フルバケが寝るような感じになるので50mmスペーサー入れても手が突っ張ってしまうんですよ。かといってシートを前に出すと足が窮屈に・・。

手長猿なんだけどな(笑)・・あっ足が長いかr(ry

ステアリングは常に触ってるから重要なパーツですよね。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2008/06/30 22:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

初めての帯広
ハチナナさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年6月30日 22:41
私は純正です^^;
でも、MR-Sのハンドルって結構よくできてますよね。
S13とかの純正って酷かった・・・
そのころはMOMOレース使ってました。
コメントへの返答
2008年6月30日 23:36
純正もいいですよね!しばらくは満足して乗ってましたから^^色気づいて換えちゃいましたが(汗)

あの時代のはちょっと・・ですね^^;
エアバックもなくてすぐ変えられますからアタシだったら速攻です^^;
2008年6月30日 23:45
うちの子も純正ですね~(°∇°)
最初の頃,TRDのに換えようかという話もありましたが,SMTのボタンが使えなくなるからそのままで…ってことで現状です(笑)

まぁ純正でも不満はないんですけどねヽ(;´▽`)ノ

パドルシフト化することになったらMOMOとかにするかもしれませんヽ(;´▽`)ノ
コメントへの返答
2008年7月1日 0:04
SMTはボタンついてるんですかー。TRDならOK?エアバックも殺さないんですよね。TRDらしいなぁ(笑)

形もいいし純正でもOKですよね^^

小径ステアとパドルでGO!
2008年6月30日 23:58
(´・ω・`)ステアリングをかえるお金もありません。

小僧の分もお願いします(笑)
コメントへの返答
2008年7月1日 0:08
諭吉さん二人もいればお釣りがきまっせ!!

中古パーツ屋へGO!(笑)
2008年7月1日 0:09
うちの兄はハンドルを手前に持ってくるために、ショートボス+ラフィックス(ハンドル脱着できるヤツ)さらにディープコーン…と、ラリーカーのようになってます(笑

ウインカーレバーが超遠かったですけどね;
コメントへの返答
2008年7月1日 0:22
ほぉ~。なかなかのお兄様で(笑)ノーマルシートだったらホント抱くような感じになりそうですね^^

ウインカーレバーが遠いのは慣れました(笑)逆に近いと違和感が^^;
2008年7月1日 2:07
( ゚∀゚)o彡゜小径!小径!

メーカーとかに拘りは無いですが、9:15以外の握りが均一で、全体的に円が綺麗なやつが好きです。( ´ー`)
D型や芯ズレ型はロック2ロックに近い場面ではグリングリンするのでキライだったり。(苦笑

ワタシもこの4本ラインのステアリング、何かで見てカッコイイナーって思いました。(笑
フットレストをオクヤマのアレに変えたら、ステアリングオフセットも再度詰めてみますかねー。
コメントへの返答
2008年7月1日 21:11
パッツンさんのは小径ですもんねー^^ チューナーに32φがあるのを知って激しく揺らいでいます(笑)

D型はフォーミュラっぽくてかっこいいかな?と一時期欲しかったです^^;

ディープスポークにするとパドル引けなくなりそうですよね^^;
2008年7月1日 23:32
あ、百式だ^^

こんなのもあるのね。
腕クロスさせようとしたら握りの部分がなくてスカッ!?←絶対なる^^;
http://www.isotta.com/eng/prodotti.php?idparent=2&picture=47&over=2&overdown=47

コメントへの返答
2008年7月2日 0:26
確かに百式だ(笑)メガランチャーは撃てません^^;

おぉー、凄い。ドラッグレースくらいにしか使えなさそうですなー^^;

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation