• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

キリ番

キリ番
123456ゲット! ふとメーターを見るとあと3キロでキリ番だ!と気が付いたので撮影できました。ちょうど停車できたのでパシャリ。 12万キロオーバーですけど、ヘタっている感じはあまりしませんね。まぁ新車のフィーリングは知らないんですけども(笑) 買ったときは9万キロ目前の状態でしたので、自分で乗 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 20:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年02月23日 イイね!

近況。

近況。
写真はこの前のバネ交換後の試走時。 平日なのにまぁまぁ居ました。 実は昨日まで名古屋いまして、少しの間向こうでドタバタやっておりました。名古屋の都心環状線も走ったのですが(マイカーではない)やっぱり東京のほうが100倍楽しいと思った次第で御座います(笑) いや、あっちは完全にリング状の道路ですか ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 23:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年02月18日 イイね!

バネ交換後他

試走して車高を微調整してみました。リアをチョイ下げで。うちのMR2はタイヤがでかいのでフェンダークリアランスの割りに車高が意外と高いのです。ジャッキアップポイントから地面まで14cmもあるのですねー。とても常識的な車高でコンビニの段差も難なくこなすのであります。ロードクリアランス的にミッドシップは ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 22:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年02月15日 イイね!

リアバネ交換

リアも交換しました。こちらもアッパーは外さず下からバラす作戦。パーツごとに洗浄してあげます。バッチイです。 新旧 10k と 12k 組んでて気が付いたのですが、オープンエンドからクローズドエンドになってる!? スイフトバネは一新したのかなぁ。値段が上がった気がしたけどその頃から?どうで ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 22:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2015年02月15日 イイね!

久しぶりの車弄り。

久しぶりの車弄り。
フロントバネの交換です。 アッパーマウントを外さずに作業しました。清掃ついでです。ブラケットもロアシートもシュルシュルと外れてくれました。固着はなしです。 外すのはスタビリンク、ABS配線、ブレーキホース。これだけでOKでした。 バネレートが上がると車高が上がってしまうので、あらかじめ計算 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 19:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2015年02月14日 イイね!

再びHID化

HIDが不調になり取り外してしばらく経ちます。レイブリックのマルチリフレクターに変えてから「これで十分じゃね?」と思っていましたので、今までハロゲンランプでした。 付属のバルブも高効率のものですので、結構明るいのです。そしてハロゲンの光は自然で見やすいというのもありますね。自分は暗闇でも視力が落ち ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 21:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2015年02月12日 イイね!

NDロードスター

NDロードスター
新型ロードスターの試乗動画がたくさん公開され始めましたね。かっこいいですし、ドライバーも楽しそう。 やっぱりいいなー、ロードスター。後先考えず買っても幸せになれちゃいそうな魅力がありますね。 速い車はいっぱいあるけど、速いってことはそうゆうスピード域でしか楽しめない車だと思うので ...
続きを読む
Posted at 2015/02/12 22:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年02月10日 イイね!

パーツがほとんど・・

大物一点を除いて全て届きました。出来る作業は開始できます。 ただ作業する暇がありません(汗) ガソリンが下がっていますが、まだその恩恵を一度も受けていません。今年は一度しか給油していないかも? 乗れない分、ランニングコストはとてーもエコな状態。しかし、さほど貯まるものも貯まらず(笑)貧乏暇な ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 22:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年02月08日 イイね!

ツボるミッドシップカー。

ツボるミッドシップカー。
やっぱり出ちゃったケイマンGT4。 この時代にMT設定のみと非常に好感度の高いモデルになりました。991GT3でMT廃止となり、ついにポルシェまでMTを捨てたのかとガッカリさせておいてこれですからね。 「お前らこんなん好きなんやろ?」という声が聞こえそうですw これで旧NSXと同価格ですから ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 23:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年02月05日 イイね!

2015年仕様スタート

四国は愛媛県から埼玉県へ帰ってきました。帰ってきていきなり雪の洗礼を食らいました。四国に帰りたいです。 さて、向こうで色々手配した品物が続々と到着しています。以前書いたバネレートの変更。それと今年のメインテーマ。 全幅拡大と空力。ちょっとかっこよく言うと、 ワイドボディ&エアロダイナミクス! ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 22:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234 567
89 1011 1213 14
151617 18192021
22 2324 25262728

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation