• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

リアワイド。

リアワイド。
完成ー。塗装も終わり。 凄くでかく感じます。運転中はミラーに常にフェンダーが映るので余計にそう感じます。 横幅的には約1800mmですので、ちょい大柄なミニバンやスポーツカー程度ですが、元々コンパクトな車なだけにかなり拡幅した印象です^^ 見た目はワイドローが強調されましてより戦闘的に。華 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 23:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2015年05月17日 イイね!

お預け。

車を預けました。代車はアルトで話題の5AGSでしたー。基本的な構造はMTで変速を自動でやってくれるってものですが、加速の段ツキが結構ありまして、ヘタなMT乗りの隣に乗っているようです(笑) ターボRSも多分同じ代物だと思います。これならMR-SのシーケンシャルMTのほうが優秀かなー。 乗用車として ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 22:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年05月16日 イイね!

続・ワイドなアレ

続・ワイドなアレ
なるほど、なるほど。いい感じではみ出てます(笑)しかし、オーバーフェンダーをかぶせるとこれでも大人しめの引っ込みタイヤになります。 アホですねー。アホですけどやりましょう。 こんな感じです。写真にはないですが、これに専用のハブリングが付きますです。はい。 ワイドトレッドスペーサーは重いイメー ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 23:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2015年05月13日 イイね!

いやですねー。

いやですねー。
絶賛旧車いじめ中。 マジ高いぜベイベー。 軽自動車が売れるわけだ。しかし、その軽自動車も増税に。困ったちゃんですねー。こんな世の中でも旧車でさらに大排気量車を維持している方々はそれだけで素晴らしい愛情です。大事にしてやってください。 魅力たっぷりの90年代車は漏れなく増税です。その時代の車は ...
続きを読む
Posted at 2015/05/13 23:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年05月12日 イイね!

ワイドなアレ。

ワイドなアレ。
またつまらぬことをしてしまった。 と言っても前々からやろうと思っていたこと。いよいよ実行でつ。ボディを切ることに多少抵抗はあったものの、実行が遅れた理由は時間がなかったから・・なわけで。サイドステップも付いたし、リップも付けたし、いよいよ形になります2015Ver。 ちょっと控えめかなぁ?片側 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 22:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2015年05月10日 イイね!

レーシングサクションその後

レーシングサクションその後
早速走らせてきました。 普通に走らせているといつも通りですが、少し踏み込むと吸気音がとてーも勇ましくなっています。バックタービン音も派手です。いやー、なんて賑やかな車内でしょう。 全開で踏み込むとそれはもう踏むのを躊躇するくらい凄いです^^; でもかっこいいかも(笑) 肝心な性能ですけど、ブー ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 22:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年05月09日 イイね!

HKS レーシングサクションリローデット取り付け

HKS レーシングサクションリローデット取り付け
リローデットと言ったらマトリックスしか連想できない☆ケンタ☆です、こんばんは。 そんなこんなで速攻届きました。早過ぎてびっくり。 そしてあっという間に取り付け。 凄い形状ですね。 ちなみに重量も半分くらいにはなったかな。1kgくらいは軽くなったかもしれません。 詳しくは関連URLにて。
続きを読む
Posted at 2015/05/09 21:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2015年05月08日 イイね!

ちょい整備他

少し前から排気漏れの兆候があったので、重い腰を上げてチェック。 エキマニからタービンアウトレットまでの可能性が高かったのだけど、目視や音、手をかざすなどの方法では発見できず。 クラックだったら嫌だなぁと思いながら、エキマニの遮熱板を外しチェック範囲を広げる。以前も経験のあったボルトの緩みじゃない ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 21:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2015年05月05日 イイね!

絶景パノラマ!激走編 最終話 【高原のポテンシャル】

絶景パノラマ!激走編 最終話 【高原のポテンシャル】
2年越しにお蔵入りしてしまった記事を完結致しました。これでスッキリしましたね。 書いているだけで当時の情景を思い出します。いいところでした。あそこは。MR2も心なしか若々しいですね(笑) 画像大量ですのでご注意を・・。
続きを読む
Posted at 2015/05/05 22:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2015年05月05日 イイね!

連休ももうすぐ終わり・・

連休ももうすぐ終わり・・
楽しい時間は短く感じ早く過ぎてしまうもの。時間は絶対的ではなく、相対的であります。これこそまさに相対性理論そのものなのです(笑) さて、この連休。なかなか走り回りました。ハイオク満タンを2回ほど。 大人しく走れば燃費はいいですが、大人しく走るのもそこそこに、踏めるとこは踏んだ結果であります(笑) ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 21:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
34 567 8 9
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation