• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

とてつもない大雪

とてつもない大雪
人生最大かもしれませんw まだまだ積もりそう。 今までこんなに降ったことあったかな? ここまで降るともうどうでもいい気分になってきますwもう降るだけ降ってみろこんちくしょう。 明日はお休みなので気楽です(笑) こんな状況でも「とりあえず会社に行かなきゃ」的な日本人は嫌いですね、ホント( ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 21:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年01月19日 イイね!

スタビリンク交換

スタビリンク交換
スタビリンクを交換しました。 強化品らしいです。一回りデカいですねー。 結構グラグラでした。 リフレッシュ完了。 意外と弄りやすいです、アウディさん。フォルクスワーゲン様様ですwパーツの入手は楽だし、安価だし、部品点数もかなり多め。 詳しくは関連URLと整備手帳にて。
続きを読む
Posted at 2018/01/19 21:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2018年01月19日 イイね!

ホイールガイドボルト

ホイールガイドボルト
ホイールガイドボルトとかセッティングボルトとか言われているものです。 純正品は樹脂製で重量をかけると壊れてしまいそうなので、新たに購入しました。M14、ピッチ1,5だったと思います。 欧州車はハブボルトが生えてませんからホイールを取り付けるときはこれがあったほうがいいですね。ハブの耳に引っ掛けて ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 20:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2018年01月14日 イイね!

フロントトー調整

フロントトー調整
車高調に交換したのでアライメントを測定。といっても自分で簡易的に。 交換後、ハンドルもまっすぐだし、直進性も問題ないのでさほどずれてないだろうと思いましたが、一応測定。 フロントはアウト2mm リアはイン2mmと良好。キャンバーは未測定。このままでもいいじゃんwと思いましたが、フロントをちょっ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 20:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2018年01月14日 イイね!

車高調取り付け

車高調取り付け
長いので関連URLにて。 慣れれば国産より簡単かもしれません。国産ストラットサスと違い、交換によるアライメント変化も最小限に留められそうです。 ただ車高が変わるのでアライメント調整は必要になります。
続きを読む
Posted at 2018/01/14 20:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2018年01月14日 イイね!

テールランプ、コネクタ焼け

テールランプ、コネクタ焼け
TTの持病であるテールランプのコネクタ焼けが起こりました。 ライトをつけるとメーターに電球切れのマークが点灯。左テールの外側が不点灯になっています。すぐにテールランプを外してみると焼けたあとを発見しました。 この事例はあらかじめ知っていたので「ついに来たか」と思いましたw 15分でリカバリー。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 17:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2018年01月06日 イイね!

愛車撮影 in 大黒ふ頭PA

愛車撮影 in 大黒ふ頭PA
久しぶりに撮影目的できましたー。ドライブもできますしw あとは関連URLにて。
続きを読む
Posted at 2018/01/06 19:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォト | クルマ
2018年01月05日 イイね!

漫画本

漫画本
ふらーっと本屋にいき、たまたま見つけて、ついうっかり二冊を抱えてレジに並んでしまいました(笑) 峠と首都高、ダブル作者の新作が同時に発売しました^ ^ MFGは知っていましたが、首都高SPLは連載しているの知りませんでしたよ。 前作の銀灰のスピードスターの続編的な感じですね。 なんだかんだで ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 22:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年01月01日 イイね!

ブレーキキャリパー塗装

ブレーキキャリパー塗装
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。去年はTTをリフレッシュしつつも、ちょこちょこ走りを楽しめた年でした。今年もがっつり走っていきたいですね! そんなこんなで新年一発目のブログがキャリパー塗装になりました。フロント、リア、二日間かけて行い。大みそかに作業終了で ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 23:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1234 5 6
78910111213
1415161718 1920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation