• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

【故障】 チェックランプ点灯・アドブルー 【プジョー5008】

【故障】 チェックランプ点灯・アドブルー 【プジョー5008】お久しブリーフ。ケンタです。

ちょっと経ったと思ったらずいぶん更新してませんでした。
その間に色々ありましたので、これから更新ペースを戻していきたいと思います!!

で、その一発目から若干ネガティブな記事です(笑)


ある日、プジョーのチェックランプが点灯!
実はこの週に車検の予定だったのですが、まさかのタイミングでチェックランプですよ。
エンジン停止までのカウントダウンが恐い(笑)
おそらくアドブルーの残量次第でこの死の宣告は早まることでしょう。
ぶっちゃけ走行に問題はないのですが、



「排ガスが浄化できなくて、環境に悪いから強制的にエンジン止めるからねー♪」
というメーカーの余計なプログラムです(笑)


さて当然、チェックランプ点灯状態では車検は通りませんので、直してからの車検となります。

実は初めてユーザー車検をやってみようと考えていたのですが、修理してからだと検切れになりそうな微妙なスケジュール感・・。
修理が間に合わなかったら面倒なので、結局無難に購入店で車検&修理することになりました。

修理自体は保証があるので問題ないですが、まぁ、車検代はそれなりに取られました(汗)

で、問題の故障個所ですが、プジョー5008では定番のアドブルータンクの不調のようです。
実費で直すと13~15万くらいかかる内容のようです。

保証期間内とは言え、なんと微妙なタイミングで壊れてくれましたね。

とりあえず、車検も修理も終わり、現在は快調に走っております。


修理後は最低限しかアドブルーを入れてくれなかったので、補充しました。
こんなに入らなかったけどね。

特定のガソリンスタンドでも入れられますけど、持っておいた方がいいかなと思います。
1本積んでおけば、出先で残量警告が出ても安心です。
ディーゼル乗りは要チェック!!

ではまた!!
Posted at 2025/04/27 22:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2024年10月26日 イイね!

ブレーキフルードを交換しました。

ブレーキフルードを交換しました。プジョー5008のブレーキフルード交換を行いました。

フルード交換は割と優先度高めで行っております。特にスポーツカーであったなら即交換です。
5008は走りの車ではありませんが、一度群サイを走っていますので、全交換します。本当は走る前にしたかったけど(汗)

新油はうっすら色が付いている程度ですが、交換したフルードはウーロン茶のような色になっていました。

タッチの変化はありませんでしたが、リフレッシュになりましたね。
詳しくは動画撮ったので、また近いうちにあげます。

ではまた。
Posted at 2024/10/26 23:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2024年08月29日 イイね!

AliExpressで激安チューン  ~その弐~

みんカラでも多くのオーナー様が装着しているマットをアリエクで購入。


純正状態の傷が目立っていたので、ちょうどよかったです。

見た目グッド!


エアコン吹き出し口の間に時計を付けてみました。
ちょっとチャチいけど飽きたら外しますかね(笑)


ドアハンドルトリム。


結構いい感じじゃないでしょうか。

リア側は少しゆがみがありましので、そのうち剥がれて浮いちゃうかもしれません。
そしたら剥がしますかね。

これだけで、送料込みで5000円でお釣りが出ます(笑)

以上ローコストおしゃれでした(笑)

さらに詳しくは関連URLにて。

Posted at 2024/08/29 19:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2024年08月27日 イイね!

エアコン添加剤をぶちこむ



エアコン添加剤を注入しました。

プジョー 5008はエアコンが効きにくい個体もあるそうです。
フランス車はエアコン弱め?

うちのは問題ありませんが、めっちゃ効くという訳ではないので、施工してみました。

詳しくは動画&関連URLにて。



Posted at 2024/08/27 21:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2024年08月17日 イイね!

AliExpressで激安チューン

AliExpressで激安チューンAliExpressでプジョー5008定番のお化粧をしてみました。
納車整備と並行してこんなんやっておりました。


まずはドリンクホルダーのフレームです。
あ、アリエクと書きましたけど、Amazonにも同等近い値段である場合もあります。
配送時間がダイブ違うので、その場合はAmazonがいいかなと思います。


ここに貼る化粧パネルです。


ドライバーを囲うようなデザインですので、あえてプジョーは化粧していないのかな?とも思います。
全体の統一感と重視か、パッと見の華やかさか、オーナーのセンスで決めましょう(笑)



貼るとこうなります。

いいんじゃないでしょか?
1000円しませんので、暇つぶしにできます(笑)


他にもこんなんとか。



意外と質感も高いんですよ。
言わなきゃ、社外品とは分からないですよこれは。

で、これ250円くらい(笑)まぁ、送料の方が高いんですけども。

これ以外にも数点やっております。

整備手帳に個別で上げていきます。

ではまた。

Posted at 2024/08/18 00:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation