• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

遮熱板カット

遮熱板カット~挨拶~ 赤坂サカス、3回に一回は噛む。アカサササ・・。


☆Uさんが前にやっているのを思い出して実行してみました^^

バンパーに影響の無い程度にカット。完全撤去だとマフラーとかなり近いのでパンバーがデンジャラス。それにマフラーの熱が吸気温に影響しそうだし、マフラー冷えたら排気効率が・・とか色々ありそうなので^^;

最近思ったのがエンジンルームが汚い。少し走るともうホコリだらけで、フッと一息でぶわっと舞う。ゲホゲホ。エアインテークがあるからしょうがないけど、こんなに酷かったっけかな?まさかストレーキの影響ではあるまいな・・。
あっ、険道走りすぎですか。そうですか。すいません。

バンパーを外したらマフラーがチョー汚い。錆のような赤いホコリでコーティングされてた。(それを錆という)
ちゃんと掃除をしてやりました。以前の黄金色の美しい焼け色から、紫色に変化してました(笑)ぬぅ。頑張れマフラー。

んで遮熱板をカットして終了。案外硬くて切りにくかった。
よく言うパラシュート効果軽減とか熱抜けには1%くらい期待してます。

ザッツオール♪
Posted at 2009/04/03 00:23:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
5 67 891011
1213 14 15 16 17 18
192021 22 232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation