• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

新たな外敵?

以前書いたネズミとの戦いに変化が起こった。少し状況が変わる出来事が起こったのである。



手のひら大サイズのネズミがいるのは確認できた。食器棚の上や冷蔵庫の上に頻繁に出現する。一応罠は張っているものの、そう簡単には捕まらない。鼻先だけでも小指の先ほどあるでかい奴だ。糞害も出始めていて本格的に退治に乗り出した。

そうこうしているうちに屋根裏で大運動会が始まった。ズドドドドド!とものすごい音がする。そんじょそこらのポルターガイストなんか屁でもないレベルの音。ヘッドフォンで音楽を聴いてても分かる。寝てたら飛び起きる。家自体が振動する。そんなレベルなのである。でもどうもおかしい。ネズミにしては音がでか過ぎる。おそらくイタチかタヌキぐらいのサイズ感を感じさせる音なのだ。

新たな外敵の出現である。

少し前にハクビシンが庭にいたのを思い出した。もしかしたら奴かもしれない。



こいつである。家の前の電線をスルスル伝っているところを激写した。

屋根裏で大運動会が始まる前、決まってドン!と一発凄い音がする。それが帰宅の合図なのかもしれない。

屋根裏に棲みついている可能性が出てきた。

と、いうことで・・



人生初、屋根裏の進入を試みた。
汚い、怖い、広いの三原則。

屋根裏と言えば・・


歩伏前進に定評のあるこのおばさん。リングの貞子と共に日本ホラー界を代表するツートップ。このおばさんが出てくると色々と困るのでちょっと躊躇う。



ご丁寧に誰だか知らないが、スリッパが置いてある。もちろん怖いので履かない。屋根裏の進入は運動能力的に自分しか出来ないので困った。罠の設置は隅に置かないと効果は薄いし、そもそもネズミじゃなかったらどうにもできない。設置しに行く際に底(天井)が抜けたら困るし・・

・・ということで入り口にそっと罠を設置した。ふ、今回はこれくらいにしておいてやろう。命拾いしたな・・。

戦いは続く・・

Posted at 2011/10/22 19:57:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 6 78
91011 12131415
1617 1819 2021 22
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation