• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

今週末

今週末今週末に峠アタックRd5です。そして最終戦。んでさらに番外編のLSD争奪戦があります(笑)
今年はたくさん群サイ走れますね。この年間スケジュールは過去最高ですね。そのうちF1みたいに年間20戦近くしたりして(笑)




ネットでオイルを買ったはいいけどオイル交換の時間がありません^^;夜な夜な照明照らしてやるはめになりそうです。いやだなぁ。それと本庄サーキットを走ったのでブレーキのエア抜きもやっておきたい。ついでに洗車もしておきたい。やりたいことだらけです。誰かやってください。缶コーヒー一本で。

ちょっとした問題点として、本庄でフルブレーキングしてからのターンイン。このときに少しフロントフェンダーを擦ってしまいます。もうインナーフェンダーが擦り切れて一部この世から喪失しています。意味ないから外しちゃえとか言われますが、意味はあるんです(笑)群サイでのターンインでフェンダーを擦ることはありません。そこまでの突っ込めないし、路面のμが高くないから。でもギャップがあるので、結果的には本庄より盛大に擦ります。フロントのさらなるサイズアップを視野に入れているのに、なかなか厳しそうですね^^;
それと動画を比較して気が付いたのですが、ベストラップを出した周と2ヒート目以降の動画を比較するとブーストの掛かり方に差がありました。少し最大ブーストが下がっていますね。熱ダレ対策も考えておかないと。と言ってももう気温の下がる時期なのでターボにとってはルンルンな季節になってきますが^^
群サイはスプリントなのでさほど気にならないですが、吸気温は低いほうがいいですねー。

今回のRd5のコースは前回の逆走。最高速区間こそシケインがありますが、かなり楽しめそうなコースです^^うー、恐い恐いw


とりあえず、あと2戦+1 頑張りますー。

Posted at 2013/10/08 21:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 23 45
67 8 9101112
13 14 1516171819
2021 22 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation