~挨拶~ 今回の雪はあまり積もらないと聞いたのですが・・。
雪が降ることが予想されていたので、さっさと装着して試走しました。予想以上にバイブレーションがなくなっていることにビックリしました。タイヤのせいもあって完璧ではないけどかなりいい!
ハブリングの効果なのかな?それとも汎用スペーサーの回転バランスが悪かったのかな?2枚重ねてテストしているときなんて酷かったからやはり精度の高いスペーサーはとても重要みたいです。
普通に走っていてもステアリングから剛性感みたいなものも感じちゃうくらいイイ具合ですね。リアもハブリング付きスペーサーを使っているのでこれでOKですねー。
車の正面または真後ろから見ると少しフロントのほうがワイドになっているように見えます。
SW20のトレッドは前が1470mm 後ろが1450mm になっています。後ろのほうがトレッドが狭いのです。左右の車輪の中心間距離ですので、同じツラでもリアのほうが太いタイヤだとトレッドが狭くなっちゃいます。
今現在215-40-17と265-35-18ですが、多分フロントのほうがワイドトレッドになっていると思いますねー。でもグリップは絶対的にリアのほうが強いので問題ナスという個人的な判断で乗っております。
ワイドになってくると高速コーナーの安定性は素晴らしいものがありますが、その反面、低速コーナーでのキビキビとした切り返しが苦手になるような印象です。ナローもいいところあります。車検時に純正ホイール履くと軽快に感じますもんねー。別の言葉で言うと不安定なのですが(笑)
今度トレッドを実測してみましょうかね。面白いデータが取れそうです。
他車のボディサイズデータは関連URLにて。
Posted at 2014/02/14 22:05:56 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ