• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

夢のガレージライフ?

夢のガレージライフ?というほど大袈裟なものではないですが、作業を一段落してちょっと椅子に座りながら車をボーっと眺めるとなんとも言えないいい気分になります。

ちょっと音楽流してコーヒーなんか飲むと、さらにいいですね^^

夜のしじまの中、愛車とゆったりとした空間に流れてくる音楽はThe Beatles の A Hard Day's Night 
なんとなく歌詞と合うなー。なんて思うのであります。対象は人間ではなく、車なのですが(笑)そしてこの曲。確か小学生のとき、業間休みに校内に流れていたものなのです。懐かしいもあって、不思議な気分です。古い曲なんだよなー。でも最近になってやっとビートルズの偉大さに気が付いてきましたよ(遅)




さて、そんなガレージライフもとい物置ライフで何を作業したのかといいますと、車高の変更とタイヤハウス内の配線加工です。

配線は無事、上部方向に移設できたのでタイヤに干渉する心配はなさそうです。結構危険だったなぁ。危うくタイヤもろとも消し炭になるところでしたw

どうしても避けられないフレームへの干渉は車高を2mm上げることで逃がしてみることにしました。たかが2mmされど2mm。絶妙な逃がしになってくれるといいのですが・・。

久しぶりに楽しい車弄りでした。

Posted at 2014/04/12 23:16:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1234 5
67 891011 12
13 14 15 16171819
20 2122 232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation