• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

新型雑感。

新型雑感。コンビニで立ち読みした雑誌にS660とS2000についての記事が載っていました。
NDロードスターにすっかりかき消されてしまった感がありますが、これはこれで面白そうな車だなーと思います。少なくともコペンよりは断然好みなのであります。

しかし、最も気になったのはS660ではなく、新型S2000。2リッターVTECターボ・2+2・・そしてミッドシップクーペ。ホントかよ?と思いながらもドキッとしちゃうパッケージングです。

S2000の運動性能でミッドシップのトラクションを加えたら、なんかとんでもないことになりそうなのですが、どうなんでしょう。2シーター化されてタイプRなんて出てきたら、惚れてまうやろ~!なんですが。






ただ、欲しいなと思うと同時にMR2で戦いたいという気持ちも強くなります。MR2越しの新型S2000を解析したいのです。予想スペック通りで出てきたら多分負けるけど(笑)NSXにしろ、エキシージにしろ、同じミッドシップと一緒に走ると違いがよく分かって楽しいんですよね。ストーカーしちゃって申し訳ないですけどw

新型ミッドシップはやっぱりみんな気になるー。

MR2は突き抜けた異端児ですが、ミッドシップレイアウトを存分に活かせているか?と聞けば間違いなく答えはNO.なのであります。ミッドシップという少し特殊なレイアウトは新しければ新しいほど、コストを掛ければ掛けるほど、そのメリットを活かせます。要するに最初にどれだけ頑張るか、なんですよね。
安価なミッドシップに限界があるのは事実。生まれながらにして越えることのできない壁が存在します。ミッドシップの世界は厳しい階級で区切られてしまいます。理想を追求していけばスーパースポーツしかありません。どこで妥協するかが難しいですね。

ミッドシップで、二駆で、そしてまぁまぁの価格で。そんな丁度いいミッドシップカーは出てこないか?
今のところ一番近いのがそのS2000ですね。



しかし、現状ラインナップではロドスタが最もかっこいい(笑)
早く試乗したいー。

Posted at 2014/11/11 21:49:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 56 78
9 10 1112 1314 15
1617 1819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation