• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

燃費。

燃費。この前の箱根&伊豆の旅。途中にこんなことをやっていました。ミッドシップ乗りですから、本物のミッドシップ(船体中心)である乗り物に乗らないといけませんね(笑)

で、このクルーザー。760馬力とか言ってました。なんというパワー(笑)参りましたw




まぁ、こんな遊びを含め2日掛けてMR2で伊豆半島を走り回りました。大体500kmほど。無給油でOK。帰宅後、ちょい乗りを数回したあとに満タン給油。46Lほど入り、ざっくり燃費計算するとリッター10,7km。なかなか優秀な数値だと思います。たまに計算するのですが、サーキット走行を除けば大体リッター10kmは切りません。今回もワインディングや渋滞も走っているので条件はまずまず。高速走行オンリーならかなり伸びると思われます。大人しく乗っていれば意外と走るMR2なのでした。

が、

プリウスで旅行すると確実にMR2の2倍以上走りますので、やはりエコカーには勝てませんね、ははは。
しかし、プリウスでは得られないドライビングプレジャーのためにMR2で走るのです。
驚異的な燃費を叩き出すエコカーがある一方で走りに特化した車たちの燃費は時代が進んだ今も相変わらず悪いです(笑)つまり走りとエコの両立は現代の自動車技術を持ってしても無理だということですね。エネルギー効率や環境性能が向上しても、その分パワーが上がってますから、一向に燃費が改善しないという(笑)
スポーツカーなんて無駄の塊でいいと思います。燃費やら排ガスやらそんなもの建前に過ぎませんから。

今まで何リットルのガソリンを燃やしてきたのだろう・・。多分、過去の車含めて20万キロ近く走行していると思う。リッター10キロで計算したとしても・・・・。いや、やめておきましょう(笑)

Posted at 2016/03/29 23:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「最近・・ http://cvw.jp/b/258264/48699275/
何シテル?   10/07 21:31
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67 89101112
1314 1516171819
2021 2223 242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation