• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

2度目の車検とブレーキパッド交換

2度目の車検とブレーキパッド交換車検に備えてブレーキパッド交換。性能は純正で問題なかったので、純正相当のブレーキパッドをチョイス。コスパすげー。


外しました。久しぶりの作業だから時間をかけて慎重に。


外してみると意外と減っていました。交換してよかったですね。


リアはフロントより減りはマシ。


このパッド、外側にも固定金具がついていて取り付けがメンドクサイ。その分、しっかり固定されるけど、リテーナースプリングの取り付けに手こずりましたね。

ブレーキの残量センサーは左フロントだけなので、そこだけ断線に注意して作業します。

交換後、夜ドラに行きましたが、フィーリング良好。純正っぽい初期制動が戻りました。いい感じですね。
ローターは少し前に交換して表面はまだ奇麗なのですぐになじみました。


そして車検に入庫。余計なことはしてほしくないので、基本点検のみでコストを抑えて無事通過。
汚れたまま入庫したのでコーティング勧められました。・・汚いまま乗ってる人と思われたのか?群サイと険道を300キロくらい爆走してるので、尋常じゃないくらい汚れてるから仕方ないか(笑)

これであと二年戦える・・。

Posted at 2019/08/18 22:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation