レースは限られた車種や市販車とはかけ離れた仕様になっていることが多いですが、ラリーの世界では多種多様な車たちが様々なステージで戦っています。スポーティーカーなイメージのTTでもガチで戦っていますのでご紹介。
峠や市街地を全開で駆け抜ける。かっこいいですね。
仕様も市販車に近いものとなっていますので、少し身近に感じられるかも?
8S TTS
現行3代目TTSです。
8N TT
初代TT。エコカーのように静かですね(笑)
8J TTRS
2代目TT。RSなので直列5気筒ターボです。良い音してます。
8J TTS オンボードメイン
4気筒ターボ。リストリクターによってパワー絞られています。5000回転弱くらいでシフトアップしています。その代り低速トルクはモリモリなので、ダッシュ力は強烈です。
8J TTRS VS EVOX
最後は追いかけっこ。TTがエボを追いかけます。
エンジン音かっこいいー。
こんな感じで世界には色んなフィールドで色んな車が走っています。日本もモータースポーツ盛り上がればいいんですけどね(笑)
少しモータースポーツに詳しい方なら知っていると思いますが、アウディと言えば、アウディ・クワトロが有名ですよね。

4WDの可能性を切り開いた伝説のマシンであります。それ以前は二駆が主流で四駆なんて重くなるだけだと思われていました。そんな批判的な声を黙らせる圧倒的な速さと悪路走破性を見せつけ、これ以降は「四駆じゃないと話にならん!」と自動車業界の流れをガラリと変えてしまうほど衝撃的だったようです。
スポーツ4WDの礎を築いた有名なマシンです。
今でもアウディと言えば四駆(クワトロ)ってイメージがありますもんね。
そんな背景がありますので、TTでラリーに出場しててもおかしくもなんともないかも知れませんね^^
戦う車はかっこいい。
Posted at 2019/10/26 21:46:17 | |
トラックバック(0) |
クローズド&動画 | クルマ