• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

【ひび】 ヘッドライト磨き 【ペーパー掛け】

【ひび】 ヘッドライト磨き 【ペーパー掛け】TTのヘッドライトを磨きます。黄ばみこそないものの、ハードコートに微細なクラックが多数。近くで見たり、夜間に見ると結構目立ってしまいます。かっこ悪いのでなんとかしたいなー、と思っていたのですが、そう簡単にいきません。ですが、重い腰を上げてがっつり磨いてやろうと思います。

ネットで調べるとプロの磨き屋さんならクラックは消せるそうです。プロに頼んだほうが、確実だし、綺麗に仕上がるのは当然。
ですが、プロとて神ではなく、同じ人間。人間に出来るのだから自分に出来ない道理はない!(笑)ということで、作戦開始!題して!

D どうなっても I いいから Y やっちまいな!! 作戦(笑)

Posted at 2017/04/23 22:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2017年04月23日 イイね!

ドライブシャフトブーツ交換

ドライブシャフトブーツ交換思ったよりスムーズに作業完了しました。よかった、何事も起きずに(笑)

作業は別途整備手帳にアップします。

さらに詳しくは関連URLにて、画像たくさんでお届け。

Posted at 2017/04/23 21:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2017年04月20日 イイね!

ドライブシャフトブーツの破れ

ドライブシャフトブーツの破れ左フロントドライブシャフトからグリス漏れを発見。遠心力で飛び散り、ホイールや足回りなどがべたべたです^^;
とりあえずふき取って綺麗にしました。

ブーツが破れていると車検に通りませんので整備は必須。放置しているとドライブシャフトを痛めてしまうので早めに対策しましょう。
たかがブーツの交換ですが、そのためには足回りをばらし、シャフトの引き抜きが必要。さらにアライメントの再調整も必要になるので、かなり高額になってしまいます。
しかし、コストを抑えるために分割型のブーツが存在します。分割型ならシャフトはそのままで、ブーツを交換してあげるだけです。もちろんグリスアップもできます。世の中便利ですねー。しかーし、アウディに設定はありません(笑)ですので、寸法が近い他車種のもの選んで交換することにしました。幸い先人がいらっしゃいまして、大変参考になりました。

これでコストは1/10以下に抑えられます^^DIYでできますし。
部品は調達済み。交換編は後日作業後にアップします。



今までフロントにドライブシャフトがついている車に乗ったことありませんから、ドライブシャフトは基本ノーメンテでした。FF車でジムカーナなんてやる方は予備を持ち歩くくらいですもんね。
シャフトが砕けるまではいかなくても、少し気を使わなければいけませんね。

Posted at 2017/04/20 23:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation