• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

那須ドライブ

那須ドライブお盆休みは那須に行ってきました。那須は行ったことがなかったので楽しくドライブできました。
渋滞を避けるために早朝に出発しようとしたのですが、安定の寝坊w
高速に乗ったのは6時過ぎでしょうか。渋滞はなかったですが、ハイスピードクルージングとはいきませんでした(笑)それでも2時間程度で着いたので思ったより近いなと。今後日帰りドライブでも射程圏内だと分かりました。

さすが那須は気温が低く過ごしやすいです。しかし、日差しは同様に強烈ですのでやっぱり暑いです(笑)低めの気温に騙されてがっつり日焼けしてしまいましたw


そして夜の八方ヶ原は色々とガチでしたww

Posted at 2017/08/20 20:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2017年08月12日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換エンジンオイルの交換です。DIYでしました。フィルターは交換なし。

コストコで約6L 3980円だったので買ってみました(笑)


まずアンダーカバーを取り外します。電動ドライバーでサクサク外します。するとアルミのでかいオイルパンが見えてきます。


19㎜のドレンボルトを外してオイルを排出。約5Lでました。タップタプです。

新しいオイルを入れておしまい。約5L(4,75)入りましたー。めでたしめでたし。
残りは補充用かな・・。といってもオイル減らないんだけど^^;
Posted at 2017/08/12 09:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2017年08月12日 イイね!

お久しぶりです。テールレンズの電球交換

お久しぶりです。生きております(笑)

車の整備も小さいものをちょこちょこ行っています。これから書いていきます。

生活環境が変わるとなかなかブログ更新頻度を維持するのが難しいですね。でもなるべく書いていくようにします^^;


テールレンズの電球交換を行いました。TTはテールの絶縁不良?が起こるらしく、チェックの意味も含め分解してみることにしました。


取り外しは簡単。中から隠し蓋をめくり、10mmだったかな?ナットを外せばOK。


裏側。綺麗です。問題なさそうですね。


電球は黒ずんでしまっているので交換しました。
12V21W S25のシングル球4個です。

元に戻しておしまい。気分上々^^
Posted at 2017/08/12 09:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation