~挨拶~ 増税前の3連休。ショッピングモールが鬼のように混んでいました。ただただ疲れました。増税前の駆け込み需要とかガソリン値上がり前の行列とか見るだけで辟易していたのに、見事に巻き込まれてしまいました。この世で最も無駄な時間を過ごした気分です。
さて、少し前の忌まわしい落石オイルパンヒット事件の後も、荒れた峠道を走るたびにアッパーカットを下回りに食らうこと数回・・。
いい加減学習せねばなるまいと車高を上げました。少し下げては走り、下げては走り。気が付いたらなかなかの低さになっていました。こんなに下げたっけかな?ってくらい。少し微調整で上げたこともあったけど、それでも低かった。
一番低いフロントタイヤ前のストレーキやバンパー下部からポコッと盛り上がったアンダーパネルの一部を盛大にヒットしてしまっています。スマホを横にしてギリギリ通れるくらい。油圧のガレージジャッキはフロントに入らない始末(笑)これでは落石は跨げまい。
さらに先日、目の前に出現したタヌキ?らしき死骸を発見。これまた避けれずに下回り通過。・・・その後のことは想像にお任せします・・。
これはいかん。と。完全に負のスパイラルにハマってしまっている感が否めません。

車高はこの程度だったのですが。個人的な感覚ではちょうどいいかな?と思っていましたが、ちょっと低すぎたよう。
ということで7mmアップを実施。なぜ7mmかというと5mmだと微妙な気がしたのでおまけですw

これは参考にノーマル車高。こうやって見比べると結構下げていたと反省。
これでまたしばらく走ってみます。
Posted at 2019/09/22 22:47:32 | |
トラックバック(0) |
車弄り | クルマ