• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ケンタ☆のブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

灼熱のオイル交換

灼熱のオイル交換ルーテシアRSのオイル交換を実施。年末にオイル交換をして以来です。つまり、今年初(笑)
期間にして約8ヶ月。距離は3000キロです。

最近、尋常でない暑さが続いています。この外気温でエアコンを稼働しながら、炎天下の渋滞を走るなんて、車の負荷はとんでもないんじゃないかと想像してしまいます。


見てください、この外気温。
天気予報の気温以上に、炎天下&灼けたアスファルトの上の気温は高いです。

ショッピングモールの屋上に1時間放置したら最高47度を記録しました。
エンジンを切った瞬間、耐え難い暑さ・・。
この灼熱の車内に閉じ込められたら5分と持たずに死ぬ自信があります(笑)

閉じ込めはダメ、絶対。

さて、そんな高負荷を頑張っているルーテ君のオイルを交換してあげましょう。



爆熱の夏は粘度高めでいいっしょ。


少しエンジンを冷やしてから作業開始。
今回はVlog撮りませんでした。暑いし内容変わらないしw


今回も上抜き、エレメント交換なしでいきます。

上抜きでも十分抜けます。こんなクソ暑い中、ジャッキアップして車の下に潜る労力を考えたら、是非上抜きをご検討くださいw



4.6か4.7Lくらい入りましたかね?

抜いたオイルは熱いので水のようにシャバシャバでした。劣化もしてますし(汗)

久しぶりのオイル交換は気分スッキリです。心なしかアイドリングも静かになったような気がします^^


また全開で走りましょう。

ではまた。


Posted at 2023/07/30 17:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2023年07月19日 イイね!

少し前の夜ドラ

少し前の夜ドラ40度に迫る激熱Weekになる前に少しドライブしてきました。

最近、災害から開通した峠を走ることを目的としたのんびりドライブです。

しばーらく信号はなく、対向車も全く見かけなくなる空間をひたすら走り抜けるのは、最高。
夜で景色は楽しめないけど、無駄なものが見えない分、車との対話が可能であったり、
少しばかり深い考え事が出来たりします。意外と思考を整理する貴重な時間になりますね。
瞑想ってこんな感じなんでしょうか、やったことないけど(笑)
いや、瞑想は無心になることか。・・でも似たような状況にはなるかも知れませんね(笑)


さて、そんな中、林道を爆走します。今度は車との対話。

路面温度は高いので、すり減ったRS4でも十分発熱し、グリップを発揮してくれます。
しばらく走ると、妙に焦げ臭いにおいが漂ってきました。
むむ。っと思いましたが、すぐに自車のニオイではないことに気が付きました。

タイヤが焦げたニオイです。

少し速度を緩めて走っていると・・・やっぱりいました、ドリフト屋さん(笑)

突っ込まれないかドキドキしましたが、すぐに向こうも気が付き、大人しい動きになりました。

頂上付近には数台の走り屋さん達。

私は関係ありません。一般車です。みたいな顔して通り過ぎました(笑)

そんなこんなで、200㎞ほどドライブして帰ってきました。
心地よい時間でした。


この記事を書いている頃はしばらく経っているので、今は丸一日走り倒したい気分です。

Posted at 2023/07/19 21:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

「【プジョー5008】 モニターがブラックアウトする 【対策】 http://cvw.jp/b/258264/48458471/
何シテル?   05/30 15:14
本家はこちら http://kentazzw30.blog52.fc2.com/ 動画部屋です。車載動画他。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

一生涯ミッドシップスポーツ ~MR2~ 
カテゴリ:本家ブログ
2007/04/29 01:40:13
 

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
初プジョー 初SUV 広さ、快適性、意外なハンドリング性能。 今までと違った楽しいカーラ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020年2月から乗り換え。 FF嫌いのミッドシップ信者がルノースポールのトロフィーを駆 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2からTTへ。そしてミッドシップからAWD。 どんな世界が待っているのでしょうか。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
時代に逆行してMR-SからMR2へ・・。 車が変われどやることは変わりません。 理想の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation