• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-zoneのブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

タイヤの横剛性

タイヤの横剛性横剛性が、どうのこうの~ いうシーズンではないし、
そもそも、そんなこと気にしてどうする。 っと、自分で思ってるし、
そんな知識があるわけでもなく、感じニアリングの申し子なので
エラそうなこと言えるタチでもなく、なんとも言えない。
うだうだうだ…

んが、ちょっと今までにない感覚だったので、メモ。




先日、スタッドレスに交換しました。
純正ホイルからサマータイヤを取り外して、スタッドレスを装着。
夏:GY EfficientGrip 185/55 R15
冬:DL DSX-2 185/55 R15

この、DSX-2の感覚がちょっと変なので、書き綴ってみました。


ちなみに、今まで私が経験したスタッドレスの銘柄としては、以下になります。
中古 BS BLIZZAK MZ-03 215/45 R17 (インプレッサ)
新品 BS REV01 205/45 R16 (206)
新品 BS REV01 155/65 R14 (R1)
中古 YH iceGUARD3 195/65 R15 (プレマシー)
新品 BS REV GZ 155/65 R14 (R1)

当然ながら、夏タイヤから交換した直後は、サイズ変更なども影響し、
ハンドルが軽くなったり、何かとマイルドになる印象を持っています。

なお、今回のDSX-2は、2013年11月製造の3年落ちの中古品。
ブロックは充分柔らかく、スタッドレスとしての機能は有していると感じてます。

そんなDSX-2ですが、どうも横剛性が弱い気がしています。

右左折の際、フロントに荷重が掛かると、
タイヤ幅半分くらい流れるというか、ヨレるというか。
アンダーとは違う感覚。グリップしているけど…グニュみたいな。

上手に表現できませんが、タイヤ全体の横剛性というよりは、
ブロックの横剛性というか、縦剛性というか…
大きなグミに乗っかった感じ(何だそれ?)

今までのスタッドレスではこんな感覚はありませんでしたので、
ちょっと、怖ーい感じです。
(今まで体験したスタッドレスは、表面は柔らかいけど、中はしっかりみたいな)

DLのスタッドレスは初めてなので、
・DLは、基本こんな感じ?
・エア圧の問題?
・いやいや、ケチって中古買うからぢゃん。というオチ?

しばらくは、R1のGZと参考になりそうでならない乗り比べをしようかな。
雪道や雨など、まだ体感できていないしね。



あー上手に表現できない。もどかしい…
誰か、代弁してぇ~






Posted at 2017/01/05 22:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500S | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック ブレーキフルード交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2598729/car/2158699/8298528/note.aspx
何シテル?   07/13 23:17
tana-zoneです。(tana / タナで結構です) Fiat 500S 購入を機に、みんカラ復活しました。 SUBARU R1がドナドナし、500S-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34 56 7
89 10111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2025年4月18日 ホンダ N-WGNカスタム から乗り換え 2021年製 31,9 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Fiat 500S(ABA-31209) 運転すると、自然に笑顔になれる相棒です。 パ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年5月8日 Smart forfour BRABUS Sports から乗り換え
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2018年6月16日 SUZUKI SWIFT RStから乗り換え 2022年5月7日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation