• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-zoneのブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

TC1000 6回目

TC1000 6回目TC1000 6回目

今回も、team六連星★彡 第105回 走行会に参加しました。
約3か月ぶりのサーキット遊びとなりました。








さて。今回は、前回の反省を生かし…ベスト更新が命題
日本海側では大雪のニュースが駆け巡り、もしや?と思いましたが…
流石team六連星★彡 晴れパワーは今回も健在でした(感謝


さて。前回と違うところは…
・オイル漏れの為EGシール再施工
・インタークーラー&強化ホース
・トルクロッドインサート追加

事前に、47.1という更新タイムが発表されたので、
それを超える必要がありました。

とはいえ、自分のベスト更新が先なので、
目標は、前々々回の Best 0' 47" 383 越え。
あわよくば、46秒台です。

午前中はダメダメ。
景気づけに、いつもカレーではなく、チャーシュー丼。

やっぱ…カレーの方が好きかな。

お汁粉走行会なので、当然の?

いつも、ありがとうございます♪

なぜか、午後からタイム上がります。
上手な方々は、路面のダスト~とのお話でしたが、ようわからん(笑

第三ヒート 47.139
第四ヒート 47.046

壁? 壁なの??

第五ヒート

最後、叫んでいますが、気にしないでくださいww



やっと、47秒の壁を超えることができました。

長かった… 約10か月ぶりのBest更新です。
ついに得たのか!? twinair 最速の称号?


でもね。まぁ、動画を見直すと、ひどいもんです。
アクセル早く開けちゃって、2コーナーインにつけていないし、
全開にできていないし。(無意識にパーシャルしちゃってる)
左回りも、ボトムスピード上げられそうだし。
タイムにこだわって、洗濯板全乗せだし。

とはいえ今回、一つ結果が出たので、
次回は、走り方を変えてみようと思います。

基本的にパワーがないので、最短距離を走って稼ぐ考え方ですが、
インタークーラー&強化ホースの恩恵で、少し力が出ている感じもするので、
アクセルを開けられる区間を多くとる方法を試してみたいかなと。
まぁ、まだ最短距離走れていないんですが。

で、その比較をするための材料。
つまり、データなんですが。



・・

・・・


まさかの、おなか一杯状態。
一つもデータが取れていませんでした(泣

ということで、次回は、今日の走り方と新しい走り方の差を
試してみたいと思います。
まぁ、同じ走り方ができるかどうかは”別”として。

こっちは、こっそり撮れたんですけどね(にやり

バネは違えど、車高は一緒。


盗撮さーせんm(_ _)m


ちなみに、エア圧はやはり高めが良い。
前:冷間2.6 → 2.9
後:冷間2.4 → 2.5(右)と2.6(左)


右後 左後
右前 左前


がっつり、洗濯板乗った足も大丈夫。


フェードが始まるタイミングが早まってきたような…
パット残はありますが、そろそろ変え時かもしれませんね。


前日に装着したこいつも健在。
なにより、変速がとてもスムーズになりました。
これが、一番のクスリだったのかもしれませんね~

主催の、team六連星★彡のみなさん、参加された皆さん、
今回も、おかげ様で楽しく走れました。
次は、2月ですね。 お疲れさまでした。


Posted at 2020/12/21 01:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック ブレーキフルード交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2598729/car/2158699/8298528/note.aspx
何シテル?   07/13 23:17
tana-zoneです。(tana / タナで結構です) Fiat 500S 購入を機に、みんカラ復活しました。 SUBARU R1がドナドナし、500S-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
1314151617 18 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2025年4月18日 ホンダ N-WGNカスタム から乗り換え 2021年製 31,9 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Fiat 500S(ABA-31209) 運転すると、自然に笑顔になれる相棒です。 パ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年5月8日 Smart forfour BRABUS Sports から乗り換え
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2018年6月16日 SUZUKI SWIFT RStから乗り換え 2022年5月7日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation