• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-zoneのブログ一覧

2021年12月05日 イイね!

ナリタモーターランド 1回目

ナリタモーターランド 1回目ナリタモーターランド 1回目

2021 Abarth Cup Final に初参戦させて頂きました。
FIAT FESTAで同組のN氏からお誘いいただきm(_ _)m






初めてのナリモで、ドタバタするのが嫌なので、4時出(@o@

5時半の江戸崎PA


なぜか、成田空港で降ろされ…
やべっ!! パスポートチェックゲート通るの!? と焦り。
(もう、やってないんだね、ゲートチェックw)

なんだろう…久々に来た成田空港は、閑散としていて別世界。
通過するだけなのに、Pカーに気を遣い、申し訳ない気分(汗


さて。無事に到着しました。ナリタモーターランド。
勝手が良くわからず、屋根下で荷物降ろししていたら、
ゼッケンNo.で駐車場所が決まっているようで、いそいそ移動。
(あ。屋根低いんで、ハッチ開けると梁に当たります)



準備完了~♪

後は、主催者の声掛けで、No1から順にスタート。


…コースがわかりません。
ナリモのHPで全体図は見ていましたが、abarth cup は独自ルート
諸先輩方の走りを見ながら、ルート覚えます。

なお、スケジュール的には、
1回目練習、2&3回目記録、午後フリー走行でした。

本日のセッティング
減衰 F:最弱、R:最弱
エア圧 F:2.6(冷間) R:2.4(冷間)

1st 1'08"259
 コース覚える
2nd 1'06"914
 ギアの選択ちょっと合わん。
3rd 1'06"475
 意識的に3速行こうしたら、入りづらかったり。
 3コーナーはアンダーですね。ボトムが…

簡易解析

勝手なイメージですが、1~5コーナーは日光のしょっぱな。
最後の15/7/12/8RはTC1000のインフィールド的な感じで行くと良さそう。
ホントか!?

本日のベスト動画


外撮り by ごっち480 さん(ありがと~)

中では、ドタバタしてるんだけど、外からだと…静かだねw

今回の2021 Abarth cup Final では、初タイヤ/コースということもあり、
超様子見の参戦となりました。

参加者のモラルに委ねられた運営&進行。


贅沢なランチ。

ケータリングバイキング…なんて素敵なんでしょう!
ついつい食べ過ぎちゃいます。

おやつもありますよ~♪

クナーファ 
うまし。 ぜひご賞味あれ。

タイム的にはまだまだ改善の余地はありますが、楽しく走れました。
運営の皆様、参加されたエントラントの皆様、ありがとうございました!
2022年はフル参戦させていただきたいと思います。


楽しいイベントを教えてくれたN氏にも感謝!



初使用のSHIBATIREの印象は、別記事で。

さて。そろそろ減衰上げて楽しみましょうかw
Posted at 2021/12/11 15:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック ブレーキフルード交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2598729/car/2158699/8298528/note.aspx
何シテル?   07/13 23:17
tana-zoneです。(tana / タナで結構です) Fiat 500S 購入を機に、みんカラ復活しました。 SUBARU R1がドナドナし、500S-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2025年4月18日 ホンダ N-WGNカスタム から乗り換え 2021年製 31,9 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Fiat 500S(ABA-31209) 運転すると、自然に笑顔になれる相棒です。 パ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年5月8日 Smart forfour BRABUS Sports から乗り換え
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2018年6月16日 SUZUKI SWIFT RStから乗り換え 2022年5月7日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation