• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-zoneのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

マレーシア遠征4

マレーシア遠征4今回の宿泊場所は、スバンジャヤのバンダーサンウェイという所です。
クアラルンプールから、車で40分くらい。
空港からも、同じ位かな。
ちなみに、空港からエアポートタクシーで72RM






Sunway Resortという、リゾート施設になっており、
サマーランド的なエリアや、イオンショッピングモール。
お高いホテルやヴィラがあります。

リゾートエリア内はリーズナブルなお店もありますが、
やっぱり、いくらか割高。
でも、一歩エリアを出れば普通のお店が結構あるので、環境的にはとてもいいところかも。
(観光で来るには…不便かな。)

で、今日は遅くまで仕事していたので、夕飯を考えるのが嫌になって、
昨日と同じお店で、ミーゴレン。勝手に目玉焼きオプションを追加。

スターフルーツジュースを付けて、12RM
目玉焼きの半熟は怖いので、両面焼きにしてもらいましょ。



腹ごしらえが済んだので、探検開始。
ふと、大好物あらわるw


足裏60min : 49RM
中華式にしては、リーズナブルなので早速。
するとまぁ、商売上手なのかなんなのか。
角質除去はいかが?だの、中華式マッサージクリームはいかが?だの。しつこい。
周りのヨーロッパ系の方々も、その押し売りにうんざりなのか、
みんなしょうがないなぁ的な感じでオーダー。
角質除去 : 49RM
中華式クリーム : 30RM

腕は確か。 足裏も超すべすべ。
でも、気持ちよく寝ている間に、顔と頭を蚊に刺されました ToT

最後は、足裏に火を付けられて終わり。
いろいろ追加しましたが、今日はヨシとしましょう。

ちなみに、足裏は大好物なんです。
施術士によって、うまいヘタはあるけれど、もみ返しがない。
結構、リラックス度が高いので好きです。
過去、台湾ではハシゴしたこともw


締めは、ユーロビートで(^^♪

光の加減がおかしいですが、Bar です。
イスラム教徒が多く、お酒を扱っているお店が堂々とあるのは珍しいのですが…
帳爆音!!
カウンターに座っても、バーテンダーとの会話もできない。
ビール一杯 16RM (15.9RM)
ここはさすがに高めです。うるさすぎるので、次はないかな。
(ホテルの目の前なので、立地は最高♪)

さて。コスト意識がどうとか。3歩歩けば忘れちゃう。
自粛意識が必要っすね^^;
Posted at 2016/09/29 01:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべろぐ | 日記
2016年09月27日 イイね!

マレーシア遠征3

マレーシア遠征3昨日たくさん遊んだので、頑張るしかない(泣
若干、腰回りが筋肉痛。
カーブ抜けてからのストレートで、座り直ししたしな>毎回。
セミバケ考えようかなーなんて、思いながらの


いつもの儀式。


たまには、サテライト側で。
・・・しまった。 こっちはメニューが少ないの忘れてた(´;ω;`)ウッ…
野菜がー野菜がー 最後に安心して食べられる生野菜がーーーない ToT


そんな中、こんな素敵なラッピングしている機体も見つけたよ。


非常口が”どこでもドア”って、超安心♪
っちゅうか、どこでもドアあるなら・・・以下、自主規制。
マイルたまらないしね(笑


で、今日のクアラルンプール便はガラガラで。
幸運のアップグレードもなし。
ちょっと優雅なプレミアムエコノミー。

やっぱり、サンダルですいません。
これくらいが、広すぎず、ちょうどいい。



さて、今回は今月2度目のマレーシアなので、コスト意識炸裂でいきます。
前回は、協力会社にホテルの予約をお願いしたので、有名どころでした。
その分、お値段も結構な額に。
出張で宿代に自腹はつまらないので、安いところ探しました。 by agoda
無論、セキュリティとかのグレードは保ちつつ。


キッチン付きw 冷蔵庫と電子レンジ。
HIコンロに、鍋、フライパン、ポット、食器付き。


長期滞在者用マンション的な感じです。
隣にイオンモールもあって、普通に買い出しできるし。
(周囲に日本企業が多いので、その出張者用がメインなのかもね)

で、イオンモール内を散策して・・・
イオンモールは、やっぱりイオンモールで、面白みがないので、退散。
(なんとなく、安心するけどねw)
ホテル向かいの地元民が集まる大衆食堂へ…


BRIYANI AYAM っというらしいです。
骨付きチキンとタイ米 っま、平たく言うとカレーだね。
適度な辛さと、時折来る香辛料。13.5RM(約400円)

ちなみに、両替レートは場所によって結構違います。
”何か”の参考までに。
イオンモール内にも両替所がありました。いい感じですw
全て、1RM価格になります。
NRT:28.95円
KLIA:26.38円
イオン:25.00円

成田で、10万とか頑張って両替しているカップルがいたけど。
あまり、口出す事じゃないし、旦那さんのメンツ潰してしまいそうだし。
きっと、新婚旅行だろうから、出発前から気まずくなってもアレなんで、黙ってました。

10万だと…1.4~1.6万円分。 恐るべし為替マジック。
うまく利用すれば、”何か”がおいしいかもね(^_-)-☆

Posted at 2016/09/28 00:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

2016 CircuitDrivingLesson

2016 CircuitDrivingLesson今日は、エースナンバー”18”
一日、ツインリンクもてぎで、お遊び。

500Sは、焦げ臭くなって。
おいらは、汗臭くなってw

2016CircuitDrivingLesson という、レッスンを受講しました。
概要は、”こちら


自分がどういう運転をしているのか?
本当に正しい扱い方をしているのか?というのを確認したくて受講しました。
コーチの小林敬一さんにも、同乗頂きレクチャーして頂きました。

結果…
ハンドル>切りすぎ。
ブレーキ>弱い。
コーナー>常にアンダー。

特にコーナーはブレーキが弱く、進入スピードが高くなり、
アンダーが出て外に膨らみ、曲がらないのに、さらにハンドルを切って、
最後にアクセル戻して、たっくいん!!

”もっと、スムーズにハンドル切って、ブレーキ残しつつ だね。” って。φ(..)メモメモ
ん~難しい。そこに、ギアチェンジも入るし。

まぁ、自分の癖が解ったので、ココロシテ日々精進。

ちなみに、ハザードが点滅するくらい思いっきりブレーキ踏んで、
アクセル煽って、H&Tができるようになった。


そして、TAの力のなさも痛感。(否、へたっぴなだけか)
208GTiさん、DS3さん、シロッコRさん、ロドスタさんと一緒に周回したコースは、
見事なまでに、一周遅れ。
(途中、1コーナー抜けた後に、ブレーキ空振りしてオーバーランしたのはナイショw)

一緒に遊んで頂いた皆さん、ありがとうございました。

平日なのに、20名近い受講者と、ホンダさんの聖地ながら、
約45%が輸入車とは。 いろんな音や走り方が見れてとっても楽しかったです。


さて次は、スキルアップコース?


おっと、その前に500Sをしっかりと労わってあげないとね。


・・・PRESSの方が撮影していた写真はもらえるのかな?
聞くの忘れた。
Posted at 2016/09/26 23:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500S | 日記
2016年09月19日 イイね!

ぶっこみの・・・

ぶっこみの・・・7,777kmを突破。
いいことあるかな~なんて。









お預けになっていた、Aペダルの取り付け。

ちょっと、Bに寄せすぎか?

らくちーん×2♪ ぶーんぶーん。
(sprintbooster欲しくなったw)


調子こいてたら、ピーーーーーーーーー!!


思いっきりレブにぶち込んでしまった…(汗
「8」が点滅した気がする( ̄口 ̄;

check engine 点灯。
再起動しても、点灯。
なぜか、おまけでアイストも点灯。

近くのフィアット寄ったけど、祝日でサービスやっておらず。

んでも、check点いても何の問題もないし、大丈夫じゃね?って思ったら、
消えた(爆
どうやら、察してくれた模様w


煙煙~とか、
垂垂~とかに、ならなくてよかった。

ちなみに、インプレッサでぶち込んだときは、一瞬”しーーーん”って、無音になったんだよねw

Posted at 2016/09/19 19:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500S | 日記
2016年09月05日 イイね!

マレーシア遠征2

マレーシア遠征2予想はしていたんだけど…
やっぱり、乗り越えられなかった ToT

屋外で作業して、事務所に戻って書類作成。
クーラーは最低温度に設定して使用するのがステータス!!的な
考え方がまだ残っているので、案の定、体が冷える。(設定16℃だってw)
クーラー対策用に長袖は常備しているんだけど、負けた…

ホテルの近くに薬局があったので、初トライ。
薬剤師のお姉さんに症状を伝えて・・・
風邪薬を3種類処方してもらいました。



あんまり食べる気もしなかったんだけど、食べとかないと持たない。
そんな時には、”米”が欲しくなり…和食屋さんへ

チキンかつ丼。
宗教上、豚はあまりないので、カツではなく、チキン。
確か、26RM程。


ちょっと元気になった日は、なぜか

ドミノピザw (無性に食べたかった…) 30RM


1週間以上滞在したけど、特に観光めいた事をする余裕もなく、
仕事先とホテルを往復する日々が続き、帰国。
最終日も、時間がなくって夕方まで仕事してそのまま空港へ。
いつもの事だけど、今回はいつも以上に時間作れなかった。ToT
せめて、”セパン”ぐらいは拝みたかった…(来月だったら、F1見れたかも~)


たべろぐの締めは、

マレーシア航空のラウンジで、サラダ。
カレーもあったけどw


ん~面白くないぞ。


最後は、レトロなトラックでおしまい。

ちょっと、インド的なトラック。
きっと、壊れたんだろうけど、ドアはべニア板でスライド式にして、鍵は南京錠。
何とかしようとする心意気。嫌いじゃないっす。
Posted at 2016/09/19 00:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべろぐ | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック ブレーキフルード交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2598729/car/2158699/8298528/note.aspx
何シテル?   07/13 23:17
tana-zoneです。(tana / タナで結構です) Fiat 500S 購入を機に、みんカラ復活しました。 SUBARU R1がドナドナし、500S-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
25 26 2728 2930 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2025年4月18日 ホンダ N-WGNカスタム から乗り換え 2021年製 31,9 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Fiat 500S(ABA-31209) 運転すると、自然に笑顔になれる相棒です。 パ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年5月8日 Smart forfour BRABUS Sports から乗り換え
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2018年6月16日 SUZUKI SWIFT RStから乗り換え 2022年5月7日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation