• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-zoneのブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

TC1000 10回目

TC1000 10回目TC1000 10回目

team六連星★彡 第114回 走行会に参加しました。
12月のリベンジになります。














今回の変更点は、
・新調し直した71RS(あれ?シバタイヤは?)

目標変わらず、46”5 あわよくば 45秒台。

自分のベストは、46”8なので、
コンマ3ないしコンマ8。


少なくとも、前回(12月)に到達できなかった、
N氏 46”46には迫りたい感じです。

本日のセッティング
減衰 F:3段戻し、R:3段戻し
エア圧 F:2.4(冷間) R:2.4(冷間)
サイドも硬いんで、いつもより低めにしてみました。

…しょっぱなから、やらかします。
茶レンジャークラスは、先導車コースイン後、一端ピットインします。
完全に忘れており、一人勝手に走りだしました。
あ! っと思った時には時すでに遅し。
皆さんの1周分の時間削いでしまいました。すみませんでしたm(_ _)m

ちなみに、ECOモード入れっぱなしでして…
完全に、新しいタイヤでやる気MAXになってて、周りが見えてなかった(反省

さて、本日のベストは3rdヒートでした。
完全にスレンダー軍曹さんに引っ張ってもらいました(^_-)-☆
そんな動画どうぞ。3周徐々に離されていきます。


簡易解析
ちなみに、この時のセッティングは
減衰 F:0段戻し、R:0段戻し
エア圧 F:2.4(温間) R:2.5(温間)

赤:46”323 動画最終周
青:46”407 動画2周目
緑:46”455 動画1週目

ちなみに、タイヤの差も

サイズはすべて一緒。ZⅢのみ新品時ではなく2年間使用後の最終
赤:BS 71RS
青:DL ZⅢ
緑:ST (TW240)

引っ張ってもらった結果
・1コーナーの入り
・最終前のゼブラの入り方
が、71RSとZⅢでは異なります。

要は、走り方がなってない。という結論。
その後は、46"4~46”7をウロチョロ
ライン替えながら、やってtry。
まだ安定しなぁ~い


タイヤ散々いじめてしまいましたorz
動画見なおして、タイヤの減り方見させてもらって、その差実感しました。
現実直視w

さぁ、練習したいっすよ♪


総括
-脚-
タイヤとのアンマッチ感がなくなりました。
3段戻しから入りましたが、物足りない。
0段戻しになりました。

-タイヤ-
旧71Rよりもべたべたしません。静かです。
が、グリップは強靭。縦横ともに、破城する気がしません。
ちょっと、オーバースペック感というか、使いこなせない感あり

-その他-
帰路、右後ろがカタカタ×2
どうも私のは右後ろが緩みやすいみたいですw


あ、一応ベスト更新です。
コンマ4程。 明らかにタイヤに乗せられて~ですし、
反省点しか記憶にないので、喜ばしくないんだなぁ。


〆はバレンタインで~

お昼の代わりに頂きました(^^;

主催の、team六連星★彡のみなさん、参加された皆さん、
お疲れさまでした!
お世話様になりました~<(_ _)>
Posted at 2022/02/14 00:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック ブレーキフルード交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2598729/car/2158699/8298528/note.aspx
何シテル?   07/13 23:17
tana-zoneです。(tana / タナで結構です) Fiat 500S 購入を機に、みんカラ復活しました。 SUBARU R1がドナドナし、500S-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2025年4月18日 ホンダ N-WGNカスタム から乗り換え 2021年製 31,9 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Fiat 500S(ABA-31209) 運転すると、自然に笑顔になれる相棒です。 パ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年5月8日 Smart forfour BRABUS Sports から乗り換え
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2018年6月16日 SUZUKI SWIFT RStから乗り換え 2022年5月7日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation